こんにちは~
梅雨入りしましたね。明日も雨かな
先日の定休日、夫と久々に「夢うらら」さんにランチに行きました。
週替わりランチ。
おいしかったチキン南蛮でした。
写真撮る前にパンをかじってしまい…危うく撮り損ねるところでした
子供の頃から食い意地がはっているので、出されるものは見境なく食べたくなる私。
学校の給食はもちろん、においが届き始めたらおなかグーグーでした
病院のご飯も、機内食も、出される食べものはとにかく嬉しい
さて、食い意地の話は置いといて、「夢うらら」さんといえば、よくうちにもご来店いただいております
先日は図々しくチラシもお願いして…。
実はうちの父と、夢うららさんのオーナーのご主人が職場仲間だったこともあって、
お店を開店する前に、「お店をするって、どういう感じなんでしょうか~」と
お話を聞きに行き、参考になるアドバイスなど、楽しいひと時をすごさせてもらったのです
以来ちょくちょくランチに行っていたのですが、夫が発病してからはすっかり行けなくなって、
先日は実に3年ぶりくらいの訪問でした。
お店は北条なので、砥部からは程良いドライブコース。
愛媛マラソンでも走るこのあたりの道路は、なんだか走りやすくて好きなんです。
まぁ運転するのは夫ですけど
お店に通じる道。
この左手の上にお店があります。
全然分からない写真ですみません
また行こう~っと
「アトリウムカフェ 夢うらら」
松山市善応寺甲872-1
電話 089-992-6005
9時~夕日が沈むまで。木曜日がお休みです。
ちょっと分かりにくい場所にありますが、探してください。
高台で、海も見えます。テラス席もあって、素敵ですよ~