goo blog サービス終了のお知らせ 

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

【一部PRあり】楽天お買い物マラソンは4月24日20時〜27日1時59分

2025年04月26日 | Amazon・楽天などセール情報まとめ


【最新のセール情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼【一部PRあり】楽天お買い物マラソンは4月4日20時〜10日1時59分


4月24日20時〜27日9時59分★楽天お買い物マラソン 2025年4月度 第3回
随時更新中★楽天トップセラーランキング
随時更新中★楽天スーパーDEAL リアルタイムランキング
★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
★【地震・台風・大雨等】防災グッズ 関連商品一覧

4月のお買い物マラソンは久しぶりに3回開催、その最終回が24日20時よりスタート。
通常は深夜2時で終了するが、今回は27日の午前10時で終了になっているのでお間違えのないように。


4月26日限定★楽天お買い物マラソン 全品最大50%以上割引セール


4月26日21時〜27日9時59分★楽天お買い物マラソン ラスト13時間 最大50%OFFセール



▼【PR】楽天のお試しクーポンで購入したアイテム2種を紹介


assa 日傘 ジャンプ 完全遮光 65cm 晴雨兼用 メンズ ユニセックス UVカット 100% 遮熱
★楽天 日傘(レビュー件数順 & 平均4.5以上)メンズ

年々酷くなる日本の酷暑を乗り切るために、昨年から折り畳み式をやめて
ジャンプ式の日傘に乗り換えているのだが、楽天からちょっと気になる日傘のクーポンをいただいたので試し購入。
昨年購入したものと同じ65cmの大きめで、重さは20g軽い430gになった。
先日の季節外れの夏日に早速使用して大阪城公園に散歩がてらに出かけてみた。
(大阪城公園では現在、万博と連動した「大阪グルメEXPO2025」を10月まで開催中なのだ)


(*全てクリックでの拡大に対応)

大阪城公園駅を出てすぐの城テラスで撮影した3枚。
今回私が購入したのはグレー。ブラックやネイビーだと太陽光を吸収して暑くなるのではと思い
より高い遮熱効果を期待して一番明るめのグレーを選択。
開いた時の裏面には真っ黒な生地を使用している。
遮光率100%を謳った生地の効果は抜群で、遮熱効果は驚きの高さ。
ちょっと大げさな言い方をすると、さした瞬間に日陰にテレポートしたレベルの体感の差がある。
急な雨にも対応できる晴雨兼用なので、これからやってくる雨季にも重宝しそう。
一番右は私がさして歩いている写真をAIでアニメ調にしてもらったもの。
大人の男性が持った場合のサイズ感の参考にしていただければ。




最中 お菓子 ギフト 餅入り 最中 もなか 12個 化粧箱【館最中12詰】

和洋問わず菓子が好きな私だが、中でも大福やおはぎ、あんぱん、最中などのあんこが大好き。
旅先では必ずその土地の名物和菓子を買いにいき、期間限定で名店がやってくると聞けば阪神でも大丸でも行く。
梅田の阪急百貨店が年に一度開催する、あんこ菓子の祭典「時をかけるあん」はほぼパーフェクト参加と、
一年中美味しい和菓子を求めていると言っても過言ではない。
そんな私のアンテナにビビッときたのが、こちらの「館最中 12個入り」。


(*全てクリックでの拡大に対応)

北海道産の国産小豆(大粒)を丁寧に下処理をして出来上がったあんに
新潟産のもち米100%を使用して白玉粉から作った特製の求肥餅を合わせた手作り最中。
サイズ6.2cmx厚さ3cmの、最中にしてはかなりのビッグサイズで重量感もある。
茨城では半世紀の歴史を持つ銘菓だけあり、期待以上の味だった。
最中によくある「口の中の水分を全部持っていかれる感覚」が全くないのは一体どういう仕掛けなのだろう。
あんこの量、皮の厚み、求肥餅の分量の全てがバランスが取れていて
餡の甘さが鼻につくことも、餅が主役を奪ってしまうことも無い。
相当な回数の試作を繰り返して出来上がったのだろうと思わせる。
お裾分けした知人からは「最中史上どころかあんこ菓子史上一番美味しかった」とお礼が来てびっくり(脚色ゼロ)。

甘いもの好きな成人男性(私)でも1個で十分満足感が得られるため、
食後にちょっと甘いものを食べたいだけの方は半分こする相手を用意しておくべし。
配送方法は「風味抜群だが賞味期限の短い鮮度重視」か
「風味は若干落ちるが賞味期限が長くなる真空パック」の2種類から選択可能。
私は細く長く楽しみたかったので真空パックを選択したが、風味が落ちていると感じるところは無く、
むしろ「これで風味が落ちているなら次は鮮度重視を選んでみたい」と思った。
気になる点をひとつだけ挙げるなら、個別パックではなく「2個ずつパック」なこと。
開封したら食べきってしまった方が絶対に良いので、出来るなら個別パックも検討していただきたい。



▼楽天トラベル関連


開催中★楽天トラベル GW国内旅行特集 2025
開催中★楽天トラベル 春夏SALE 2025
★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF

GW特集や春夏SALEなどいくつかのセールを同時に開催中。
セール期間中の「0と5のつく日」5日・10日の2回。



▼楽天ブックス・楽天kobo編


<楽天ブックス>
04月24日発売■Switch2:Nintendo Switch2 本体抽選・ソフト&周辺機器予約まとめ 特設ページ
<専用ソフト>
06月05日発売■Switch2:マリオカートワールド
06月05日発売■Switch2:ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 2 Edition
06月05日発売■Switch2:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition
06月05日発売■Switch2:龍の国 ルーンファクトリー Nintendo Switch 2 Edition
06月05日発売■Switch2:Street Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション
06月05日発売■Switch2:祇(くにつがみ):Path of the Goddess
06月05日発売■Switch2:サイバーパンク2077 アルティメットエディション
06月05日発売■Switch2:シャインポスト Be Your アイドル!
06月05日発売■Switch2:ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー HDリマスター
06月05日発売■Switch2:信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition
06月05日発売■Switch2:幻想水滸伝 I&II HDリマスター for Nintendo Switch 2
06月05日発売■Switch2:龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut
06月05日発売■Switch2:ソニック × シャドウ ジェネレーションズ
06月05日発売■Switch2:サバイバルキッズ
06月19日発売■Switch2:RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚
07月10日発売■Switch2:Split Fiction
07月17日発売■Switch2:ドンキーコング バナンザ
07月17日発売■Switch2:Shadow Labyrinth Nintendo Switch 2 Edition
07月24日発売■Switch2:スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition
07月31日発売■Switch2:イースx proud nordic
08月28日発売■Switch2:星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド
08月28日発売■Switch2:牧場物語 Let's!風のグランドバザール Nintendo Switch 2 Edition

楽天ブックスではNintendo Switch2関連の抽選・予約を24日より開始中。

<今週発売される主な新作>


04月23日発売■CD:SONGS 50th Anniversary Edition / シュガー・ベイブ
04月23日発売■LP:SONGS 50th Anniversary Edition 完全生産限定アナログ盤 / シュガー・ベイブ
04月23日発売■CT:SONGS 50th Anniversary Edition 完全生産限定カセット盤 / シュガー・ベイブ

04月23日発売■EP:DOWN TOWN 完全生産限定アナログ盤 / シュガー・ベイブ
04月23日発売■Blu-ray:KANタービレ〜今夜は帰さナイトフィーバー〜
04月24日発売■Switch:HUNDRED LINE -最終防衛学園ー
04月24日発売■Switch:テクノス ザ・ワールドくにおくん & アーケードコレクション
04月24日発売■PS5:餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION
04月25日発売■Blu-ray:ラースと、その彼女
04月23日発売■Blu-ray:ライオン・キング:ムファサ
04月25日発売■Blu-ray:ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い
04月25日発売■Blu-ray:クレイヴン・ザ・ハンター
04月25日発売■Blu-ray:ラストマイル
04月25日発売■Blu-ray:岸辺露伴は動かないIV



<ゲームセール>

<Switch>
【50%以上OFF】Nintendo Switch 対象商品
【35%〜49%OFF】Nintendo Switch 対象商品
【30%〜34%OFF】Nintendo Switch 対象商品
<PS5>
【50%以上OFF】PlayStation5 対象商品
【35%〜49%OFF】PlayStation5 対象商品
【30%〜34%OFF】PlayStation5 対象商品



▼手軽に還元率を上げられる特集一覧


★送料無料 1,000円ポッキリグルメ
★送料無料 2,000円以下 おてごろグルメ
★送料無料 訳あり・おためしグルメ
★レビュー4.0以上 高評価グルメ


★送料無料 ポイント20倍商品
★送料無料 在庫処分市
★送料無料 大特価セール
★送料無料 1,000円ポッキリアイテム



▼セール時の購入にお勧めなのがデジタルギフトカード


販売中★Apple ギフトカード(Appleのサービス全般の支払いに)
販売中★Google Play ギフトカード(Androidのサービス全般の支払いに)
販売中★Microsoft デジタルコード 関連商品一覧

iOS端末ユーザーにお勧めなのがAppleギフトカード。
最低金額1,500円から最大50,000円まで自由に設定可能で
Appleのオフィシャル認定を受けながら、楽天グループなのでポイント還元も受けられる
Apple Oneユーザーはこういった機会に向こう1年分ぐらい買い足しておくと便利。
私は買い回りが10店舗まで行けた時に「今だ」とばかりに1~2万円のギフトを買い足している。




★【楽券】ファミリーマート デジタルギフト 1000円
★【楽券】タリーズコーヒー デジタルギフト 500円 1枚
★【楽券】上島珈琲店 500円 デジタルギフト 1枚
★【楽券】サーティワン ギフトショップ eギフト 500円 1枚
★【楽券】ローソン 500円 デジタルギフト 1枚
★【楽券】コメダ珈琲店 eギフト 500円 1枚
★【楽券】サンマルクカフェ 500円 デジタルギフト 1枚

自分用にも贈り物にもできて、かつ買い周りの店舗数アップに便利なのが楽券のギフト。
私が重宝しているのはサーティワン。
サーティワンは、レギュラー1個(390円)、500円、1,000円など様々な価格のギフトが用意されている。
楽券はお釣りが出ないため1,000円券は使いにくい場面も多く、私は500円券x2枚が定番。
ただしチケットには使用期限があるため期限切れにはご注意を。
不正使用防止のために一時期購入上限が1,000円になっていたが、ようやく5,000円まで戻って来た。



▼家にあれば何かと便利なチェン飯編


<チェン飯>
開催中★すかいらーくグループ 関連商品一覧
開催中★リンガーハット 関連商品一覧
開催中★ガスト 関連商品一覧
開催中★バーミヤン 関連商品一覧
開催中★王将 関連商品一覧
開催中★すき家 関連商品一覧
開催中★松屋 関連商品一覧
開催中★吉野家 関連商品一覧
開催中★松家 関連商品一覧



<お気に入り店舗>

以下の店舗は全て私が最低2回以上(10回ぐらいの店舗もある)利用して
良い印象を持っている店舗ばかり。




★TRANSIC(ビジネスカジュアル兼用バッグ 値段も手頃)
★ZENB 楽天市場店(100%豆からできているパスタ)


★越前かに職人 甲羅組(魚介全般)
★おさかな問屋 魚奏(魚介+α)
★まぐろ処一条(マグロ一筋の専門店)
★北海道産直グルメ ぼーの(北海道グルメ山盛り)


★新潟米あられおかき 加藤製菓(国産米使用 手作りおかき)
★自然の館(ミックスナッツといえばココ)
★タマチャンショップ(お魚アーモンド)
★四国・阿波 はすや(粉なっとう)
★わが家のちゃぶ台(お茶、かつおぶし)
★ぷるるん姫(コーヒーゼリーお勧め)


★澤井珈琲 特設ページ
★横浜バニラビーンズ(ワンランク上のチョコレート菓子なら)
★ぼくの玉手箱屋(割安のチョコなら)
★下町バームクーヘン


★麺屋 どんまい(うどん、パスタなど麺類中心)
★くまもと風土(熊本名産)
★三代目丸源チャンポン
★餃子計画(エビ餃子、餃子、飲茶など)


★ゴーゴーカレー
★時短レストラン(レンチンなどで食べられる手軽な食品)
★ヒマラヤ貿易 楽天市場店(スパイスならお任せ 1)
★神戸スパイス(スパイスならお任せ 2)



▼米の取引価格はやはりさほど変わらなかった


発売中■食品:米(レビュー評価4.0以上+レビュー数の多い順)

備蓄米放出後も平均取引価格がなかなか下がらない米相場は一体いつ落ち着くのだろう。
今や5kgで4,000円は平均的と感じるようになってしまったが、ほんの一年前までは
5kgなら安値で1,500円台、平均で1,800円から2,200円ぐらいだった。


早ゆで ローマンスパゲッチ 1.8mm 3kg 6kg 12kg 業務用
発売中■食品:パスタ(レビュー評価4.0以上+レビュー数の多い順)
発売中■食品:うどん(レビュー評価4.0以上+レビュー数の多い順)
発売中■食品:蕎麦(レビュー評価4.0以上+レビュー数の多い順)

米の高騰で俄然注目を集めているのが麺類。
特にパスタ・うどんの需要が急増していると聞く。
我が家はもともと麺類を良く食べるのでそれほど頻度は増えていないが
大好きなボルカノ・スパゲッチを大量買い(12kg)していたおかげで随分と助かっている。
ボルカノ・スパゲッチは名古屋では歴史ある店らしいのだが私が見つけたのは一昨年。
あんかけパスタを食べたいと思って探していて偶然たどり着いたのがこの店だった。
初回はソースやら何やら色々とまとめて購入し、その中で一番ハマったのがここのパスタ。
1.8mmの太麺でありながらわずか4分で茹で上がり、乾麺と生麺の中間ぐらいのもちもちした食感。
マ・マーあたりの早茹で麺とは明らかに違う旨味と独特の食感ですっかりファンになってしまった。
これは私だけの感想ではないのだが、こちらのパスタは他のパスタに比べて胃の負担も軽く消化も早い気がする。
小腹の空いた時でも4分で出来るのは嬉しく、味は申し分なし。
パスタ好きは是非とも米の代打として検討していただきたい。
正直いってソースは並。麺の大量買いがお勧め。



▼過去のピックアップを振り返る

過去に紹介した(o 便乗させていただいた)アイテムから
紹介後の反応が多かったものをいくつかピックアップ。


【送料込み】新豆 千葉県産落花生 素煎り たっぷり240g(120g×2袋)

千葉県産の新豆を使用した落花生が240g入りで送料込み1,030円。
スーパーは大半が中国産で、国産は売っていても高めなことが多いので国産でこの値段はコスパ良し。


【送料込み】訳あり あられ おかき お試し 詰め合わせ 山盛り 福袋

新潟の人気店が販売している新米使用の訳ありおかきセット。
マヨネーズ味のせんべい(大袋)に柿の種、かりんとうなど小分けのおつまみ7種14袋がセットになっている。
レビュー数が3,730も驚くがその平均が4.63というのも凄い。
米の高騰も背景にあってか、以前紹介した時よりも2割ほど値段が上がってしまったのが残念。


1,200円★【送料無料】のどぐろのだし塩 160g×2個 国産のどぐろ使用万能調味料
1,680円★【送料無料】だし塩 6種類から選べる3個セット のどぐろ/あご/伊勢えび/下仁田ねぎ/真鯛/しじみ

今や近所のスーパーでも取り扱いの始まっただし塩色々。
炊きたての白米に少量ふりかけるだけでも全然いけるし、塩むすびにも最高に合う。
すまし汁を作るのにも便利と和食中心の家庭なら調味料としても重宝し、用途が非常に広い。
楽天では複数の店舗で取り扱いがあるが、こちらは2袋セットのため単価が買い回り対象の
条件(1,000円以上)を満たしていて、かつ送料無料で買いやすい。
ただ、以前紹介した時よりも内容量が20g減ってしまった。


480円★小魚アーモンド アーモンド小魚 1袋でカルシウム約800mg

これまで何度買ったかわからないのが、たまちゃんショップの「小魚アーモンド」。
バリエーションが豊富なのと、パッケージがパウチになっていて保存も安心なのが良い。
現在まとめ買い用のクーポンも配布中。3袋買えば1,000円を超えて買い回り対象になる。
スーパーの小魚アーモンドより飴の絡みが少なめで、酒飲みやつまみが好きな方はマストと言ってもいい商品。


【送料込み1,000円】粉なっとうお試しサイズ あらびき/パウダー

持病のこともあり発酵食品を積極的に摂っている私が頻繁にお世話になっているのがこちらの粉なっとう。
だし塩と同じく、今では近所のスーパーにも並ぶようになった。
小さじ1杯に10パック分の納豆菌を閉じ込めた粉末タイプの納豆で、混ぜ物なしの安全食品。
原材料に納豆以外何も使っていないので人間はもちろんペットにも安心。
我が家ではわんこが納豆大好きなのでペットフードに毎食ふりかけて与えている。


前田家 ゴマわかめせんべい 甘辛ごま風味 130g ワカメ 白ごま おつまみ 送料無料

細切れにした乾燥わかめに甘辛の味付けをしてゴマをふりかけたもの。
130gといっても乾燥わかめなので実際に届いてみると大袋で驚く。
そして一度開封すると止まらない美味しさ。
テレビを見ながら味付け海苔を延々食べられるような人なら間違いない味。
あまりにも美味しかったので開封したその日に再度注文した。
販売元の前田家は私的に目移りする商品が多く、今ではお気に入り店舗のひとつになっている。


前田家 無添加 椎茸パウダー 微粉末 (100g/袋)国産

その前田家で購入した中で我が家で大活躍しているのが椎茸粉末。
味噌汁にほんの少し足すだけでもワンランクアップする上に栄養も取れて文句なし。
浅漬けを作る時、酢の物、煮物、椀物、あらゆる場面で隠し味に使えて非常に便利。
自炊する方はもちろん、外食やインスタント食で栄養が足りていないかもと思う方の保健食品としても。


【送料込み1,498円】鰹のまんま 80g 2袋セット かつぶし粉 削り節

小魚・粉なっとうと並んでこちらもリピート回数の多い「鰹のまんま」。
市販の削り節よりもさらに細かく、かつお粉ほどのパウダーでもないギリギリのサイズで
出汁のプラスにもなるし料理にも使える。特に卵かけご飯には最強の友。
2袋セットなので1回買うとけっこう長く使えるのもコスパ良し。
以前紹介した頃より100円ほど上がったが内容量に変化はなく、このご時世に頑張ってくださっている。応援したい。


【50%OFFで1,880円】 スパイスカレー 6食 セット 送料無料

何度かスパイスを購入しているヒマラヤ貿易のスパイスカレー6食セット。
付属のスパイス(6食分で2袋)がおまけを超える量で驚く。
味はベースだけならオーソドックスで、スパイスの量を増やすほどに本格派にクラスチェンジしていく。
店で食べるスパイスカレーには届かないもののレトルトの域は余裕で超えていてコスパ良し。




グルテンフリー パンケーキ ミックス 750g

私はワッフルだのパンケーキだのが大好きなのだが、年齢的にも大量摂取はやばいかと思っていたところに
楽天で米粉のミックス(750g)に出会った。最初はそのまま焼いたのだが、十分通常のミックスの代用にできる味。
バニラエッセンスを数滴入れてメープルシロップをかければ文句なし。
オートミールをレンチンしてからミキサーにかけ、卵と牛乳とこのミックスを混ぜてから焼くと
ボリュームも出て食べ応え抜群、しかも身体にも良いのでお勧め。
オートミールの食感が残って良いならミキサーは省いても良し。
以前は送料込み1,000円だったのだが随分と上がってしまった。


小麦粉不使用 雑穀ホットケーキミックス 340g(170g×2袋)

低糖質、グルテンフリーを気にかけているくせに
ホットケーキが大好きな私が上で紹介した米粉ミックスと共に愛用しているのが雑穀ミックス。
私は全粒分の食パンやバケットが大好きなので、まさかこの香りをパンケーキで嗅ぐとはと嬉しくなる。
記載の分量通りに作ろうとすると明らかに水分が足りていない感じだったので
1袋につき卵1個のところを2個に増やし、水も少しだけ足したら食べ易いサイズが6枚ほど焼けた。
通常のパンケーキミックスよりも甘さ控えめで、食感も全くパサついていない。
肉料理やチーズなど、料理と合わせた食事用のパンケーキとしても十分使える。


【送料込み1,000円】ゼロカロリー 珈琲寒天ゼリー 6食 ギルトフリーデザート ミルク風味シロップ付き

甘味が欲しいが糖質にも気をつけたい時の強い味方が珈琲寒天ゼリー。
商品名の通り寒天で作られた珈琲ゼリーで、シロップ付き6食セットで送料込み1,000円は安い。
しかも内容量もそのままで、値段も上がっていない。
販売元のぷるるん姫ではその他にもオートミールのパンケーキや黒みつかんてんなど低価格の商品が多数あり。




MYTREX公式 REBIVE MINI XS | 超軽量 ハンディ ガン 筋膜リリース

今や日常生活で手放せない愛用品。
男の手なら余裕をもって扱えるサイズにも関わらず強烈な振動とパワーを持ち、
首・腰・腕などのコリをほぐしてくれる筋膜リリースガン。
顔に使えばフェイスリフトにもなるらしく、私のようにコリに使いたい人から美容目的まで幅広く使える。
XSサイズのため場所も取らず、USB充電とポーチでどこにでも持っていける手軽さも良い。
数千円の類似商品もあるが、価格なりのパワーなので素直にこちらにしておくべし。


ホットアイマスク コードレス USB充電式 シルク SALUA

使い捨てではない充電式のアイマスク。
試し購入して、1度使って「よし、正解」と確信を得た。
手触り良し、男性でも問題ないフィット感良し、温度設定良し、簡単操作良し、充電式でコスパも良しな優等生。
使用後は明らかに目の疲労が軽くなり、視界もすっきりするので
点眼薬だけではラチが開かないとお嘆きの目を酷使する方はお勧め。


NILE 濃密泡 スカルプシャンプー 300ml メンズシャンプー
NILE スカルプトリートメント 290ml 頭皮ケア コンディショナー

Amazonプライムデーで値引きされていたのを発見してから
ずっと使い続けているのがNILEのシャンプー&トリートメント。
少量でも濃密な泡立ちで、爽快感というほどではないがふんわりとした良い香りで洗い上がりもよし。
髪や頭皮に良いとされるものが多く含まれるシャンプー特有の「中年親父特有香り」も全くない。
ボトルも一般的なシャンプーよりふた周りほど小さいが、少量でもよく泡立つのでコスパも良いと思う。



▼終了した日替わりセール


開始2時間限定★楽天お買い物マラソン 最大50%OFFクーポン
開始4時間限定★楽天スーパーDEAL エントリーでさらに+10%ポイントバックキャンペーン


4月25日限定★楽天お買い物マラソン ポイント10倍アイテム



4月25日限定★楽天お買い物マラソン 1DAYクーポン


4月9日21時〜10日1時59分まで★楽天お買い物マラソン MAX半額 ラスト5時間セール


4月8日限定★楽天お買い物マラソン 新ショップ 新商品 特集


2月22日限定★楽天お買い物マラソン 2,500円以上割引セール

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Nintendo Switch2、各店舗で... | トップ | 2025年4月5週発売の新作、中... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ブログいつも拝見しています!Swell/Word Pressでのサイト構築ご提案 (しずろく)
2025-04-27 09:55:04
こんにちは、はじめまして!
しずろくと申します。(南米で細々とブログを書いてます)

ブログ、いつも楽しく読ませてもらってます。
ゲームが好きで、このアルゼンチンの地からいつも記事投稿拝見しています!

突然ですが…
gooブログ閉鎖のニュースを見て、
「こんな素敵なブログが消えてしまうのはもったいない!」と思い、
WordPress+SWELLで無料サンプルサイトを作るお手伝いを始めました。

もしご興味あれば、忍之閻魔帳さんのブログもぜひ「形に残す」お手伝いをさせてください😊 アクセスも伸びてwordpressで収益化することも間違いないです。
(もちろん話だけでも大歓迎です!)

📩:shizuroku10@gmail.com
お気軽にご連絡ください!

(突然のご連絡、失礼しました!これからも応援してます!)
返信する
しずろくさん ()
2025-04-27 15:36:19
こんにちは。

お気遣いありがとうございます。
実はWord Pressは移転するならここがいいなと思った筆頭候補でした。
しかし、色々と調べてみて私の手には負えないなということがわかりまして(笑)
サイトの構築もそうなのですが、とにかくレンタルサーバーだの
システムの更新だのを自力でやれる自信が全くないんです。
でも、お気遣いはとても有難かったです。
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Amazon・楽天などセール情報まとめ」カテゴリの最新記事