goo blog サービス終了のお知らせ 

忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

Apple、iPhone SE4(iPhone16e)を19日にも発表か、他

2025年02月14日 | 瓦版


【最新情報はこちらで随時更新中】Amazon・楽天などセール情報まとめ


▼開催中のセールまとめ

<Amazon>

3月4日まで★CD・ミュージックDVD ポイント最大10倍
随時受付中★Amazon プライム会員 30日間無料(紹介キャンペーンリンク)
発売中■全種:Amazon 売れ筋ランキング 関連商品一覧
発売中■全種:Amazon 新着ランキング 関連商品一覧
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧

<楽天>

開催中★毎朝10時更新 24時間限定タイムセール
開催中★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
開催中★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF
発売中■防災:防災グッズ 関連商品一覧



▼Apple、iPhone SE4(iPhone16e)を19日にも発表か



アップルのティム・クックが2月19日(米国現地時間)に新製品を発表するとXにてアナウンスした。
「#AppleLaunch」なるハッシュタグまで添えられているので
近日発表と噂されていた「iPhone SE4」に関する内容が含まれているのはほぼ間違いない。
BloombergのMark Gurman記者が予想していた「17日~21日に小規模な発表がある」とも日程的に合致する。
また、多くのApple直営店で在庫切れ、または残少になっているMacBook AirやiPad Airについても
新モデルが登場するのでは?と噂されており、まとめてお披露目になれば華やかな発表会になりそうだ。

Apple製品の中で、今最も期待されているのが「iPhone SE4」だろう。
Lightning端子を搭載したモデルは既に欧州では販売終了しており
iPhone 15以降のハイエンドモデルしか販売出来ない状況が続いていることから
1日も早くUSB Type-Cに切り替えた低価格モデルの発売がしたかったはず。
現時点で囁かれている特徴は

・ディスプレイは「iPhone 14」と同じ6.1インチのフルスクリーン(SE3は4.7インチ)
・「iPhone 16」と同じA18チップを採用し、メモリも8GBに増強
・カメラは背面も含めシングルのままだが、SE3の1,200万画素から4,800万画素に
・バッテリーもSE3の2,018mAhから3,279mAhに増量
・LightningからUSB Type-Cに変更
・ホームボタンを廃止しFace ID(顔認証)を採用
・Apple Intelligenceをサポート
・名称が「iPhone 16E」になる可能性も
・ストレージは64GBモデルを廃止し、128GBモデルからのバリエーションに
・本体価格は500ドルから


これら全てが噂通りであれば、カメラ性能を除けばほぼ最新機種と比較しても遜色なく、
かつ値段は75,000円あたりからと、最新機種と比較すればかなりのお手頃価格となる。
私は現在、まだiPhone11Proを使用中。
バッテリーを一度交換した以外に特に不便は感じていない。
昨年秋に16に乗り換えかけたのだが、発売目前になって17は薄型が出るだの
次こそが大幅進化した機種になるだのと噂が飛び交い始めて、結局11Proをそのまま使っている。

私が今から最新機種を楽しめるのは、あと何世代だろうと考えることがある。
iPhone歴は5、7、11Pro。5の発売が2012年9月、7は2016年9月、11は2020年4月。
だいたい4年で買い換えているのだが、日に日に進行する老眼や枯れてゆく生活スタイルを考えるに
iPhoneの新しい機能を理解し使いこなせるのは、せいぜいあと10年ぐらいな気がする。
今のペースで買い換えていくとあと2機種か、せいぜい3機種で私のiPhone人生は終わってしまうことになる。
迷っているうちにも歳は取るわけで、Apple Intelligenceの恩恵を必要とするのはむしろこれから。
やはり今年中には何かに乗り換えるべきか。


<楽天 Apple Gift Card 認定店>
販売中★Apple ギフトカード(Appleのサービス全般の支払いに)
<Amazon>
発売中■Apple:Apple 最新機種 一覧
発売中■Apple:Appleギフトカード(Appleのサービス全般の支払いに)



▼Switch「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED」5月22日発売


<Amazon>
05月22日発売■Switch:機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED
<楽天ブックス>
05月22日発売■Switch:機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED

2012年にPSVITAで発売された「機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY」のリマスター作品。
グラフィックの向上と一部システムや操作性を手直ししてさらに遊びやすくなっているとのこと。
Steam版も同時発売(DLのみ)で、クロスセーブに対応する。





▼今日のエンディング


ハンギョドン オリジナル楽曲「MYSTERIOUS STAR」(Full Ver.)


ハンギョドン40周年記念ソングなのだそうで。
サンリオからシティポップ風の楽曲が出て来るとは予想外、しかもそこそこ良くて二度びっくり。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PS5「モンスターハンターワイ... | トップ | 斉藤由貴の40年を歌詞と共に... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

瓦版」カテゴリの最新記事