▼楽天ブラックフライデーは11月23日1時59分まで(本日最終日)

<楽天 11月18日20時〜23日1時59分>

【2021年度】ブラックフライデー 開催期間まとめ
楽天のブラックフライデーはいよいよ本日深夜1時59分まで。
実質最終日となるので、お買い物がある方は本日中がお勧め。
年内の大規模セールは、昨年と同じ流れならば12月下旬に楽天大感謝祭があるはず。
私はランキングをまずチェックする。
リアルタイムランキングなら把握しきれないタイムセールを見つけられたり
ツボの商品に出会ったり、掘り出し物との遭遇率がグンと上がるのだ。





年末で受付終了のふるさと納税やトラベル関連、おせちの早割なども還元率アップに利用可能。
特にふるさと納税は1自治体につき1店舗という扱いになっているため
複数の自治体に振り分けて納税すれば簡単に買い回り店舗が増えて超便利。
ピックアップ商品(ほぼ食べ物)











セール時に複数回利用させていただいるお気に入り店舗はこのあたり。


23日1時59分まで★送料無料 1,000円 ポッキリグルメ 特集ページ
23日1時59分まで★送料無料 1,000円 ポッキリアイテム 特集ページ
送料込み1,000円の食品・アイテムなどをまとめたページがこちら。
高額商品を購入予定の方はこちらで手っ取り早く店舗数を稼ぐのがお勧め。

23日1時59分まで★【送料込み1,000円&ポイント20倍】いわし丼 にしん親子丼 さば辛味噌丼 さんま丼 選べる3食セット
楽天セールの私の密かな楽しみは、当BLOG経由でご注文いただいた商品の中に
私のツボが混ざっているのを発見したとき。本日目に留まったのがこちら。
温めるだけで食べられる手軽な丼が送料込み&ポイント20倍のおまけ付きで1,000円。
いわし丼、にしん親子丼、さば辛味噌丼、さんま丼からお好みのものを3種選べる。
好きなものばかりでこれは良い。早速便乗させていただきました。

23日1時59分まで★【送料込み1,000円】天狗 サラミ
カルパスフリークにも良さそうなサラミソーセージ。
レビュー数が2,600件超えで平均4.5以上の大安定商品。

【送料込み2,022円】北海道グルメ福袋 合計2022名に当選チャンスあり
去年も大変な人気だった北海道産直グルメ「ぼーの」が販売する福袋が今年も登場。
送料込み2,022円で総額300万円分の豪華商品が当たる抽選付き。
景品には有機ELモデルのSwitchやOculus、ルンバ、iPadなども含まれている。
セール時の還元で期限付きポイントが余っている方などの消化にぴったり。

【送料込み2,696円】【新米】訳あり あられ おかき お試し 詰め合わせ 山盛り 福袋
新潟の人気店が販売している新米使用の訳ありおかきセット。
マヨネーズ味のせんべい(大袋)に柿の種、かりんとうなど小分けのおつまみ7種14袋がセットになっている。
レビュー数が3,730も驚くがその平均が4.63というのも凄い。年末年始のつまみに良さげ。




大阪には実店舗がない金沢カレーのゴーゴーカレーの公式ショップが
ブラックフライデー期間中は割引率を大幅にアップ。
辛さを選べる5食セットが送料込み1,350円はスーパーSALE(1,500円)よりさらに安い。
近所の高級スーパーでも取り扱いがあるのだが、1食400円ぐらいするので5食1,350円でも十分安い。


セールになると高確率で買っている下町バウムクーヘンのジャンボバウムが
ブラックフライデーセールの今回はチョコがけ仕様になって500gx3個で2,222円。
ここは商品が届くまでに時間がかなるのが難だが、味とコスパは良いので待てるなら。



【送料込み1,080円】令和2年産新豆 千葉県産落花生 素煎り ピーナッツ 落花生 薄皮付 240g
【送料込み1,000円】カークランド ポップコーン コストコ 8袋セット
【送料込み1,000円】3種選べる 九州産高菜 480g 食べ比べセット ごま高菜 辛子高菜 明太子高菜 高菜炒め
【送料込み1,296円】鰹のまんま 80g 2袋セット かつぶし粉 削り節
【送料込み3,380円】リンガーハット 野菜たっぷりちゃんぽん x 6食セット
【送料込み5,980円】リンガーハット 野菜たっぷりちゃんぽん x 12食セット
【送料込み2,780円&ポイント10倍】オートミール 2.4kg(800g×3袋)
【送料込み1,080円&ポイント10倍】オートミール 800g
手軽に還元率をあげられて、値段的にもギリギリ買い回り対象になるお勧めの商品はこのあたり。
私自身が実際に購入してリピート購入しているものの中からいくつかピックアップしてみた。
どれを選んでもコスパはかなり高いと感じていただけるはず。
・安心の千葉県産の新豆を使用した落花生が240g入りで送料込み1,080円。
スーパーは大半が中国産で、国産は売っていても高めなことが多いので国産でこの値段はコスパ良し。
・コストコでお馴染みのカークランドポップコーンは8袋セットで送料込み1,000円。
若干塩がキツいのと、説明書通りの調理時間(電子レンジ使用)だとうまく全てがはじけないので
様子を見ながら長めにレンチンするのがコツ。1袋作れば家族で食える量ができて安上がり。
・高菜3種は4種類から希望の3種を選ぶアソートで思った以上にしっかり辛い。
送料込み1000円ならどうせ小袋だろうと思っていたらボリュームもあって満足度高め。
・粉納豆はジャンクフードなど偏りがちな食生活を送っている方や愛犬家の方に特におすすめ。
粉納豆はとろろそばに混ぜても良いし、味噌汁のコク出し、卵かけご飯にもいける。
無塩の粉末のため、ドッグフードに少しふりかけてやると納豆好きの我が家のわんこは飛び上がって喜ぶ。
発酵食品は肝機能効果を高めたり免疫力を上げたりと
人にも犬にも万能の栄養素なのでご家族で積極的に摂っていただきたい。
・リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんが6食セット送料込みで3,380円。
賞味期限が近いためのセールらしいが早いものでも2022年5月らしいので余裕では。
・美容に気をつけていたりダイエットをしている人には
昔からの定番食材であるオートミールがここ1、2年ほど人気爆発中。
最大手のクエーカーが使い勝手も価格もバランスが良いのだが
もう少しだけ質にこだわりたいなら化学肥料・化学農薬不使用のこちら。
2.4kgで2,780円のものと、800gで1,080円の2種類あり。
お試しで手を出すなら1,080円が買い回りにも便利。


12月20日以降順次出荷■ETC:福袋 2022 ニューバランス スポーツウェア 9~12点セット メンズ
12月20日以降順次出荷■ETC:福袋 2022 ニューバランス スポーツウェア 7〜9点セット レディース
12月20日以降順次出荷■ETC:福袋 2022 ニューバランス スポーツウェア 6〜10点セット ジュニア キッズ
ニューバランスの福袋が現在予約受付中。
メンズ、レディース、ジュニアの3種あり。
大人用は11,000円で、子供用は7,700円で10点前後入っているのだから
多少ハズレが混ざっていたとしてもお得感は高い。
出荷は12月20日以降順次開始されるらしいので、即発送でない点にご注意を。


セール時に毎回多くのご注文をいただく隠れた定番商品がApple Gift Card。
iTuneカードもかつては2枚購入で1枚半額などの大幅割引をしていたが
現在はほとんど値引きがなくなり10%還元キャンペーンがごく稀にあるのみ。
楽天の正規代理店で購入すれば買い回り対象商品になるため買い回りをする方は
大幅な値引きを受けられる。
事実上現金と同じ扱いのプリペイドカードは基本的にキャッシュレスやポイントは利用不可だが
楽天はポイント支払いも可能で、セール時のポイントを貯めている方にとってはそこも利点になっている。
*ただし、全額ポイント支払いは不可で、最低1円は支払う必要がある。
サブスクリプションサービス(Apple OneやApple Musicなど)の支払いを
アカウントチャージから払っている方やアプリの課金をよくする方は覚えておいて損はない。


発売中■NSw:ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド パッケージ/オンラインコード
発売中■NSw:ポケットモンスター シャイニングパール パッケージ/オンラインコード
楽天ブックスでも同タイミングでブラックフライデーセールが開催中。
ポケモン最新作も発売されたばかりなので購入予定だった方は買い回りの足しに最適。

期間限定 21%OFF■ETC:Google Chromecast チャコール
Amazonの「Fire TV Stick」と並ぶサブスク時代の必需品である
Chromecastがブラックフライデー期間中は楽天ブックスにて21%OFF。

<楽天ビック>
発売中■Oculus:Oculus Quest 2 128GB
<楽天全体検索>
発売中■Oculus:Oculus Quest 2 128GB
<ビックカメラ.com>
発売中■Oculus:Oculus Quest 関連商品一覧
<楽天>
発売中■ETC:Oculusシリーズ用 度付きレンズ アタッチメントセット 乱視対応 マルチコート収納ケース付
<Amazon>
発売中■Oculus:Oculus Quest 2 128GB
NetflixやAmazonプライムとの契約があるなら
家の中で劇場にいるかのような体験ができる「Oculus Quest2」をお勧め。
Oculus生活もそろそろ1週間ほど経ち、手探りから少しだけ前進した気がする。
「WANDER」を使った名所探訪だけでも満足できてしまうので
未だ専用ゲームを1本も購入していないのだが、ブラックフライデーセールは本当に来るのだろうか。
今日は初めてスマホと連動したミラーリングを試みてみた。
思ったよりも簡単にできてしまい、そのスムーズさに感心。
スマホ版のOculusアプリを使えば、ゴーグルを装着しているプレーヤーの見ている画面と
プレイしている本人の映像をダブルウィンドウで表示し、カメラに保存することができて楽しい。
動画も保存できるのだが、音声が残せないのが残念。
ホラーゲームをやって「わー!」と驚いたリアクションを残したい場合に無音は寂しい。
iPadにアプリを入れてミラーリングをし、iPhoneで撮影すれば良いのだろうが、
もう少し手軽に残せないものだろうか。