今朝は、雨のやみ間に早朝さんぽ行ってきました。
まっすぐ歩いて行けそうかなぁと思っても
左にカーブして円を描くようにもと来た道が進行方向になります。

ここらで頭の向きが示しているように左にカーブを切ります。

歩いて方向転換するだけでなく、
高速回転のようになることもあります。
一度散歩に出ると延々ウロウロが止まらないので
軌道修正と誘導しながら家に戻るってことになります。
におい嗅ぎはするけれど、
マーキングもトイレも外でしなくなって
それはそれで気がかりなことではあります。
家の中でもトイレに行く、ご飯食べる、水を飲むっていう
目的があまりはっきりせずに、うろうろすることがあります。
日中はそれでもトイレの場所に行って用をたすのですが、
夜中はどういうわけかトイレ以外の場所でしてしまうことが多いです。
そんなわけで、連日の雨でわがやのタイルカーペットは
現在8枚が天日干しの待機組となっています( ̄∇ ̄)
トイレは、シーツを敷き詰めてどこでもOKにしていますが、
すべりやすいので、また考えないといけなくなりました。
それにびっくりすることも多くなったし、
なにかされそうって身構えることも多くなりました。
なので、今まで以上に何かする前には必ず声をかけるようにしています。
抱っこは相変わらず好きじゃないですが、
触っても痛がる様子はないので、少しホッとしています。

いろいろと手がかかることも多いですが、
なるべくChoco.のQOLを考えてやっていこうと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます