goo blog サービス終了のお知らせ 

いぬのChoco.との暮らし方

罰や叱りを使わず、 動物福祉に則った犬との暮らし方を綴ります♪

今日はお散歩Day!

2025-03-15 | 叱りも罰もない犬との暮らし方
今日は寒い!
暖かかった翌日だからよけいに寒かった!
手袋しなかったものだから
寒風にさらされた手は真っ赤に💦

先週つぼみだったハクモクレンは満開
オカメザクラも満開!なとなりの公園

今日もカラスと一緒に遊べるかな?と思ったけど来なかった。


初対面の犬と挨拶すると途中で吠えちゃうものだから
飼い主さんは、「こわがり」っていうけど
たぶん挨拶の仕方や遊びの誘い方が下手っていう感じがします。
そしてそれはリードの扱い方もあるかな。
飛び出さないようにと思って引っ張るから
犬は余計に前に行ってしまい結果的には興奮度も増して、
ガウガウ言う→相手がそれを避けようと動く→余計に引っ張る( ̄∇ ̄)
私は鼻をつけ合って挨拶するだけがフレンドリーとは思わないし、
毎回同じことの繰り返しがわかっているなら距離を取るかな。

それに今日は相手の犬はコードのフレキシだったから
絡んだら怪我しそうで怖かったしね。
とりあえずお互いにすぐに離したからよかったと思います。


排泄の後始末中、私がリードを預かりました。
なるべく真後ろに立ち、リードを張らず、
「いい子ね、ちょっと待ってね」
あちこち行かずに待てましたよ。

「いつもこうならいいのに」って飼い主さんは言ってたけど
引っ張り合って歩いているから、それを改善すればいいだけ。
難しいのかな?