年の瀬 2022-12-28 | 日記 先日フラワーアレンジメント教室で作ったしめ飾り。相変わらず仰々しい💦恥ずかしいけど飾りました。膝は少しずつはよくなっていると思いたい。新年からは膝といえども股関節からアプローチ。要するにガタがきてるってことね。
すこしずつよくなってきています 2022-12-19 | 日記 ひざの状態は、まだ痛みはあるけれど少しずつなら運動してもよいと言われたので週の後半ピラティスに行ってみようと思っています。まぁ、上半身を動かすところからですけどね。そんな中、昨日の夕方コロンちゃんのパパさんからアジをたくさんいただきまして、ご近所さんと、猫のお世話係の友だちにおすそわけして、とても喜ばれました~。私も一生懸命下ごしらえして、半分は冷凍。残りはやっぱりアジフライかなぁ?中骨も素揚げにしてせんべいにしようと思います。下ごしらえころころんさんも、時々は散トレにきていっしょに歩きましょう♪ご近所の花壇はお正月準備が進んでいます。
CDS ドッグコミュニケーションインストラクターコース修了の日 2022-12-15 | 日記 その昔(チャーリードッグスクールのドッグコミュニケーションインストラクター認定コースでは、10の課題に対してひとつずつレポート提出し、そのレポートに真利子先生からの評価とよりその内容を深堀りされた課題が出されて、レポートを出す。まぁ、よく頑張りました。認定の課題の最後は皆さんの前で発表。そして、散トレの実施でした。2016年5月22日DCIの認定は、卒業ではなくてこれからも学び続けます!という自分に課した誓約書これからもいつも犬の味方でいたいですね。座学で発表@横浜定例座学 ~20151215~ - いぬのChoco.との暮らし方みんなきっと心配していただろうな~アリガト♪発表の間何度もあたたかいビームを感じてました。アリガト♪当事者より落ち着きのなかったチャーリーママさん。アリガトゴザイマ...goo blog あなたたちがいたから私は今もここにいる💛
今日も寒かったですね。 2022-12-06 | 日記 犬がいるときには、朝と夕方は散歩なので家事やらなんやら時間配分したりしてたんですが、犬とのさんぽがなくなったらなんだか今日は何日?何曜日?いやぁ、ちょっと心配になってきました。明日は5回目のワクチン接種です。オミクロン株対応です。今日も新規感染者数7897人(神奈川県)でした。オミクロン株対応ワクチン接種率は、29.24%たぶんワクチン接種はこれで終わりでしょうね。我が家は幸いなことに今のところは感染していません。ワクチン接種して、抗体がしっかりとついたのか?あんまり大丈夫とも言えないのかなぁ?これはマンリョウ赤い実がとてもかわいいですよね。
早すぎる 2022-11-30 | 日記 今日も暖かい1日でした。風が強かったけれど、デリバリー中も寒くなかったです。でも12月初日の明日は、ぐ~んと冷え込むとか。11月も終わり明日はもう12月、お年のせいか1年過ぎるの早い早い。Choco.さんは今日も昼の暖かい時間帯に散歩に行きました。最近高速回転するのはいいのですが、グリップが効かずに頭から転倒......>続きを読む去年の今頃は、少しずつ足がおぼつかなくなってたけど、それでもあと2週間でお誕生日だったから、なんとか17歳は迎えられそうと希望が持ててました。後ろ足が伸び切ってるなぁ。 今日はクリスマスアレンジです。花材(私のおぼえ書き)輪バラ輪カーネーションSPカーネーションバーゼリアエリンジウムシルバーキャットクジャクヒバユーカリ松ぼっくり、オーナメント