レトリック辞典/野内良三/国書刊行会/1998
厳選されたレトリック技法について、項目別に用例等を示した技法的辞典。
項目数がそれほど多くないがゆえに、読み物として使うことになる。小説、短歌、詩などを書かれる方には必需品。
が、ところどころ、抽象的で漢文調な箇所があるのが欠点である。
物書きというのは、本来、この種の技法書を自分で収集、情報として分類保管するものではないかと思う。
つまり、この本に挟み込むか、別にファイルを用意するなど、辞書対応のデータブックとして活用する方法が考えられるのである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます