goo blog サービス終了のお知らせ 

閑雲孤鶴の日々  - Fire生活者の呟き -

Fire生活談、世相・世情 💹📆、書評📒、知的生産技術💻📱を書き綴ります。⏳

新訂 官職要解

2015年03月01日 | 書評 歴史
新訂 官職要解/和田英松/所功校訂/講談社学術文庫/1983


明治時代の歴史学者、国文学者、和田英松による本を、所功氏が、現代的視点から加筆修正を試みた、官職に係わる辞典。
その対象は、上代、奈良時代、平安時代、武家時代(鎌倉・室町・江戸)と分類されている。神職、僧職の解説もある。

古典に関心ある方にとっては、必携本ではないかと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 故郷をとるか出世をとるか | トップ | 乃木希典 高貴なる明治 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿