異端者の隠れ家 (狸の里)

這い寄る混沌の「ののほほん」やら「ごんげー」やら

灯台下暮らして300年

2014-09-29 08:06:49 | 日記・エッセイ・コラム
土曜にジャグ面子と話し合いという名の呑み会。

札幌では無く面子の都合上手稲でやったのだが1次会はTHE○民で呑んだのだが高い!

焼き鳥1本200超えとはポテトフライが480て!…

仲間曰く和○のくせして生意気な!との名言もでて&バイトちゃん同じ間違いを2回もやって(しかも同じ人物) んー呑みなおす事となり…

美唄焼き鳥「福よし」に行ってみた初めて入ったのだがどうやらチェーン店らしい、あんまり期待せず行ったのだが安い焼き鳥1本¥125味もGOOD!少し薄いがハイボールも¥190!

〆にそばも頂いたのだが鶏だしのきいた汁絶品なり!

今度皆で行くべ!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 打ち抜くぞー!! | トップ | 生きてた »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつの間に「灯台守り」に? (およ?)
2014-09-29 20:55:55
なっていたのですか、アナタは(笑)

「美唄焼き鳥」って道民時代に聞いたことあるわー。何か特徴がござるのかね?

なにはともあれ「ハピバー♪」
Unknown (異端者)
2014-09-29 23:32:40
もつ率高い。くさみ無し。ウマー!!

サンキューなりよ~

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事