Absolute ZERO

オールウェイズ低空飛行(墜落寸前)な精神状態で綴る雑多オタク(主に舞台。あとラノベとアニメと漫画とゲーム)な雑記ブログ。

同僚に物申す。

2007-12-13 01:08:19 | 雑記
「合体」「合体」うるっっさいんですよ!! 私の職場の講師男性陣はなぜかジャンジャンジャラジャラ×2、もといパチ屋通いが趣味という方が多く…。 「合体できねー!」「俺今日全然合体できなくってさぁ~」 とか職場で叫ばれても困るんですけど。 知るかそんなの。 っていうか私だからまだパチ屋のアクエリ(最新型)の話だってわかりますけど、他の方は意味わかんないと思いますよ。 ん?意味わかんないからいいのか別 . . . 本文を読む

忘年会~

2007-12-10 16:02:42 | 雑記
日曜はバイト先の忘年会でした。 しかし所長は月曜から研修で、ジャージを買い忘れたために9時でしまる店に走って行きました。 よって不参加。 所長が忘年会不参加ってどうなの。 でも理由があんまりにもショボくて何も言う気になれませんでした。 「行ってらっしゃい…お気をつけて…?」みたいな。 っていうか二十数人しかいない職場で参加率半分以下って相変わらず付き合い悪いなぁ。 いつものことなんでいいんですけど . . . 本文を読む

式当日の話 その2。

2007-12-06 22:41:13 | 雑記
披露宴の後は兄の友人方が企画してくれた二次会です。 私もずうずうしく押しかけました! しかも義姉の弟と従兄弟を巻き込んで。 流石に振袖で立食パーティーに参加するのは不安でしたので、超特急でドレスに着替えて、兄と義姉のタクシーに便乗して会場へGO。 厚かましいにも程がありますが、合理性を追求した結果と思っていただきたいところです。 タクシー代私が出してるんで勘弁して下さい。 20:30~《二次会 . . . 本文を読む

式当日 本気でどうでもいい余談

2007-12-05 21:04:37 | 雑記
前にブログで書いたウェディングボードのほかのもうひとつの贈り物とは、兄と義姉の体重ベアウェディング仕様だったのです。 ところが… 式進行に書いた通り、両親への贈り物のひとつは体重ベアでして…。 最終確認中の兄義姉と司会者の会話を通りがかりに耳にして「まずったか」とちらっと思いましたが、別の会社のものでしたし、実家と新居の双方に体重ベアがあっても別に構いませんし。何より祝いもの。気持ちが大切ですもの . . . 本文を読む

式当日の話 その1。

2007-12-04 22:09:19 | 雑記
以下はこんなんありましたよ的な一日の流れ。 《結婚式》(とある有名な神社にて神前式) 11:30~ 新婦着付 12:00~ 新郎着付 12:30~ 参列者(親族)受付 ←なぜか私担当。 12:45~ 親族紹介 13:00~ 参進の儀   巫女さんと新郎新婦を筆頭に、親族が列になって神前までゆっくりと歩く儀式です。見たことのある方もいるのでは?   ちょうど神社で紅葉が見事でしたので、道行く大勢の . . . 本文を読む

無事

2007-12-03 23:05:27 | 雑記
まずはご報告を。 兄の結婚式をつつがなく終えました。 思ったより当日慌しく、何故か披露宴会場であるホテルを振袖姿で走り回っておりましたが、いい思い出ですね。 義姉さんが兄さんに内緒でサプライズ企画を2つも用意していたり、友人代表による二人のエピソード紹介がなぜかプレゼン形式(友人代表の方々は製薬会社勤務)だったり、義姉のサプライズ企画に対抗したのか何なのか、兄が司会者との打ち合わせすら無視したア . . . 本文を読む