Absolute ZERO

オールウェイズ低空飛行(墜落寸前)な精神状態で綴る雑多オタク(主に舞台。あとラノベとアニメと漫画とゲーム)な雑記ブログ。

るろ剣実写化

2011-06-28 23:42:59 | 雑記
MA・JI・DE!? 幸村ライブの感想も銀英伝外伝の感想もまだ上げてないのに、 これだけは書かずにはいられなかった…。 監督は大友啓史。 剣心役は佐藤健。 製作・配給はワーナー・ブラザース。 クランクインは来月、公開は来年予定。 大友監督と佐藤健と来れば、 大河ドラマ龍馬伝の監督と岡田以蔵役。 キャラは微塵もかぶってないが、そこからか! と思いきや、もっと前からのオファーだったとか。 と . . . 本文を読む

今、Zeppにいます。

2011-06-15 17:36:37 | 雑記
会いに来たぜ幸村部長ぉーー!! という訳で、Zeppに来ました。 幸村精市ライブツアー東京です。 大人のおねーさんが多いです。 グッズでも売ってるけど碧のヘアバンはどうよ付けらんねーよと思ってたら、 おねーさん三人組が幅広の碧のリボンでカチュームみたいに結わいてて、 成る程みんな考えるなーと思った。 っていうか相変わらず散財してます。 だが悔いはないね! 正直に言えばさちん@幸村より . . . 本文を読む

そう言えば質問を受けたので

2011-06-14 02:06:10 | 雑記
「舞台とかイベントとかライブとか1人で行ってんの?」 という質問を受けましたので回答を。 ばっか!お前そんなの1人でなんて… 行けるに決まってるじゃないか! 私のテンションが高すぎて、 舞台見たりイベントのクライマックスで本気で泣いたりするので、 同行者に迷惑をかけると思って最初から誘っていなかったりします。 舞台くらいかなー、誰か誘って行くのは。 イベントなら、チケット取る前に明らかに行く気 . . . 本文を読む

家族って身近すぎてときどき遠慮がないよね。

2011-06-14 01:01:04 | 雑記
兄が義姉と姪を連れて週末に帰郷していたのですが、 なぜか異様に姪が懐いてきます。 あえて構う気も特別扱いもする気がないオーラが全身から出てるせいか、 私は子どもにまったく好かれない性質なんですが。 (↑よくそれで学習塾で働けたよねと言われる。  子どもには厳しく接する大人も必要なんですよー。) 義姉いわく、私と兄の顔は性別が違うだけでそっくりであり、 兄に似た姪は、母である義姉より私に似ている . . . 本文を読む

夏公開のアニメ映画が目白押しな割にほとんど見に行けない(行かない)件

2011-06-05 19:52:54 | 雑記
とりあえず6・7月公開分だけピックアップ。 まず「劇場版 戦国BASARA -The Last Party-」。 本日公開でございまーす。 大ファンらしい私の友人は、早速今日行ったんでしょうかどうなんでしょう。 ちなみに私は行きません。 新宿ピカデリーで売ってた、 伊達軍家臣団認定証木札(シリアルナンバー入り)付前売券に、 正直心惹かれなかったと言えば嘘になる… ……が。私、アニメBASARA弐 . . . 本文を読む

気になるニュース+舞台・ライブ・イベントに行くぞ宣言

2011-06-04 16:16:49 | 雑記
覚え書き的に気になったニュースをまとめ。 え?いやいや勿論アニメとか漫画とかゲームの話ですよ。 1.天下のホリプロがアニメに本気出した件 世に様々なアイドル・女優を送り出してきた、 かの有名な「ホリプロスカウトキャラバン」。 36回目の今年は、「次世代声優アーティストオーディション」と銘打ってるのをご存知でしょうか。 そう。天下のホリプロが声優・アニソンのアイドルを売り出そうってんですよ。 . . . 本文を読む

ああそうなりましたか。

2011-06-03 08:01:50 | 雑記
昨日は朝7:30から夜10:30まで働き、 2日分の勤務時間くらいあるんじゃねーのコレという働きマンな1日でした。 そんな感じでニュースを追う暇もなかったのですが… 前夜までの報道とは一転。 内閣不信任決議案は否決となりましたね。 一国民としては、ようやく茶番劇が終わるか、というのが感想。 菅総理の会見でも自覚のあるような発言でしたが、 そんなことやってる場合かという国民の声がようやく聞こえた . . . 本文を読む