四季舞彩

季節が舞う彩りをお届けします

学び舎「EOS」自主撮れ 夕景パートⅡ

2009年05月24日 | 四季の風情「スナップ・風景」
一ヶ月が過ぎました
時間と共に帰ってきたことを実感しています

撮影に出かけたいのですが
週末も何かと用事で出動できません

ちょっとアップ画像もネタ切れ
来週末は日帰りで京都ロケハンに行ってこようと思っています

古都の第一報がお届けできるかもしれません





皆様にご質問です

さてネタ切れの中から先日の夕景から
とっちがお好みですか? 

どっちも好きでないって方も
いらっしゃるかもしれませんが・・汗




画像ー1







画像ー2





学び舎「EOS」自主撮れ 旧古河庭園

2009年05月17日 | 四季の学び舎「華のEOS」
関西着任 一週間あまり
環境にも慣れてきて
来週は行事予定がいっぱいで
歓迎会やお付き合いで嬉しい悲鳴です♪

去る時も、来る時も

皆様の温かい気持ちとお言葉
遠くで励ましのお言葉を掛けてくださる方達に

感謝の気持ちと幸せでいっぱいです。

改めてBlogでお礼です
ありがとう御座います。



画像ー1

混雑した人混みのロケ地でも
探す被写体も技量のひとつ?でしょうね?

主役の薔薇を脇役に今回は撮ってみました


新緑を狙って





画像ー2


新緑を前ボケに薔薇(画像ー1と同じ位置)





画像ー3


和洋折衷?撮ってみたくなりますね








関西「EOS」学園の取材

2009年05月12日 | 四季の学び舎「華のEOS」
昨日 大阪Canon EOS学園に行ってきました。
立派なビルに入っていまして教室は一室だけど
大きな部屋でスクリーンも大きいです

いろいろ聞いてみるとロケ地は東京よりも豊富で
被写体には飽きがこないようなメニューです。
京都 神戸 琵琶湖 奈良 大阪 ちょっと楽しみ♪

7月から新メニューがでました
5人の先生がゼミを担当します
半年コース9回でロケ地もいろんな所に行くそうです

出来るだけいろんなロケ地に行かれる先生を選んで
皆さまがご来阪の時にご案内できるようにしたいと思います

また、京都を中心に撮影されている先生もいらっしゃるので
こちらも興味深いところです。


教室の修了作品が展示してあったのをを拝見して感心したことは 
作品に皆さん「タイトル」と「データー」が
きっちりと記載されていることです。

やはり作品の展示であれば、これが本当だと思いました。
きっとタイトルの表現なども学べると期待できます。
5月6月はオブザーバーで教室に参加してみようと思っております

またご報告したします

では




学び舎「EOS」自主撮れ  お散歩

2009年05月10日 | 四季の物語「日記」
連休明けの一週間

連休ボケと新しい職場環境で仕事リズムに乗れず

疲れたまじだぁ~~~
ちょっと贅沢なボヤキでした



画像ー1

近くに流れる河川

春の陽気で気持ちの良い夕暮れ
夕陽がとても綺麗な黄昏でした

カメラマン 他2名見かけました










画像ー2


土堤に座ったご主人様連れのワンちゃん
ポーズのサービスに パシャ


学び舎「EOS」自主撮れ  奈良大和路 「長谷寺」

2009年05月07日 | 四季の風情「スナップ・風景」
お陰様で引越しも一段落しました

落ち着いてしまうと
東京生活が甦ってきて
懐かしさや寂しさが込み上げてくる

辛かったことよりも
楽しかったことの方が
多く甦るものなのですね

本日より出勤でした
長い休みから目覚めて
心身のコントロールを
一気に戻すのも大変です

昨日 連休最終日にカメラを持って久し振りに出動です
奈良の長谷寺に行ってきました。

長谷寺は関係寺院三千ヶ寺を有する真言宗豊山派の総本山です
「花の御寺」としても有名です

今回は大量アップでご紹介です。





画像ー1

境内から見上げた 国宝本堂





画像ー2
本堂は舞台造りの代表建築といわれます

内側から舞台側をみた画像です







画像ー3

土間に写り込んだところを狙いました
磨かれた木造の美しさを感じます









画像ー4

舞台側に出てみると
お婆ちゃんとお孫さんでしょうか?
一緒に手を合わせて願う気持ちがとても新鮮でした

「いつまでも お幸せに」










画像ー5

土間に使われた木材の年輪が歴史を語る美しさです
撮る技量はありませんが・・・
写真を撮るようになってから
このようなところに目配りするようになりました。








画像ー6

舞台側から見える五重塔です
新緑に木造建築が映えます









画像ー7

縦位置の構図です

同じ被写体でも構図が違えば主題の主張も違って観えますね










画像ー8

新緑の葉脈
逆光に映えて美しいです











画像ー9

緑と季節の彩りが豊かな長谷寺
地味な灯籠の姿も生きて写ります









画像ー10

牡丹を前ボケに薄暗い寺院の廊下に差し込む陽射しと
中庭の緑が印象的でした









画像ー11

歴史物語る苔の灯籠の向こうにツツジが可憐でした









失敗のネタ

実は!!

今回この画像をアップしようと昨夜遅い時間に頑張って
画像アップとコメントを添えていて
「やっと終った!!」って思ったところでキーボードを押し間違えたのか・・・??
一瞬にして消えてしまいました・・・。。。

「ぐやじいいぃ~~~」

再度挑戦する気にはなりませんでした・・。


皆さん そのような失敗ってありません!?
私・・何度かやってますが・・・
今回のように多いものではありませんでしたので
諦めもついてやり直してきましたが・・今回は。。。


なので・・・今回は3回ほど区切ってアップしたんだよん