四季舞彩

季節が舞う彩りをお届けします

桜 さくら 咲く  シリーズ

2012年05月07日 | 四季の彩り「華・花」
新宿御苑に続きまして 桜シリーズ 関西編です

今年は例年になく桜を意識して楽しみました

カットは違っても 似たようなシーンや色味が続くと
綺麗なさくらのピンクも目を引かなくなりますね

なんでも ほどほどがいいのでしょうね

数日間 桜シリーズになるかもです(笑)























































紅葉 京都 ご案内

2011年11月19日 | 四季の彩り「華・花」
こんばんわ

ご無沙汰しております
ブログも放置状態でした
何度続ける決意をしても
遇たら奴なのでダメです
いつも覗きにきてもらった人達
ごめんなさい


さて、関西でも紅葉の見頃スポットも出て来ました
京都ロケハンのご紹介です

観光地京都は毎年のことですが紅葉シーズンは一番人出が多い時期です

前情報としては来週あたりは見頃時期とあって相当の人出が予想されます

市内での作品風紅葉写真はちょっと無理っぽいですね
京都の雰囲気をを楽しみながら写真を撮る位の気持ちで
京都にいこう!!です

唯一期待の出来る場所が西京区にあります
良い条件は朝早く現地に入ることです

大原野神社、勝持寺(花の寺)、金蔵寺、善峯寺は参拝客が少ないです
静かな趣のある社寺です、来週あたりが見頃となります


〖大原野神社〗

参道


神社を見ております


池があります



〖勝持寺(別名 花の寺)〗



参道に入る外門です




お寺に続く参道が もみじと竹があり紅葉すると綺麗と思います











〖金蔵寺〗

受付は無人で拝観料200円を賽銭箱に入れます












〖善峯寺〗









人は多いけれど〖南禅寺〗には行きたいですね
他 周辺見どころはあります

昨年撮った時間を表示します
朝早ければ良い写真あとれるかも

人がいません

6時35分



7時02分




7時47分 一時間後です
この時間だと人が入ってきてます






〖無鄰菴(むじゃくあん)〗

南禅寺近くにあります
あまり知られていないところなのでお薦めです
明治27年 個人邸ですが 今は名勝として京都市に寄贈されています














〖高台寺 ライトアップ〗








〖あと 町屋〗










食べ物のはしごも楽しい♪

市内の車移動は渋滞と駐車場探しで無理なので
歩ける範囲で見学するのが一番良いです

時間が足りませんね






「EOS学び舎」 自主撮れ   夏夏夏なつの彩り

2011年08月01日 | 四季の彩り「華・花」
こんにちは!

今度は間に合いました
お約束の彩り

夏の代表格 向日葵です


向日葵には青空が似合いますね
早朝道中では雲っていたのですが

ロケ地に到着すると青空が広がりました

感じていただけるか・・・


画像ー1





画像ー2

みんな 朝陽の昇る方向を向いています





画像ー3





画像ー4





画像ー5

片方だけの花弁が開いていません
照れているようにも見えます







画像ー6






画像ー7







画像ー8





画像ー9





画像ー10







9月は彼岸花でしょうか

その間 蔵出し

撮り溜めた中から「よさこい演舞」のシリーズをアップします








自主撮れ  初夏の彩り

2011年07月23日 | 四季の彩り「華・花」

五月にブログをアップしてから2ヶ月
ご無沙汰しておりました
転倒と言うドジをしてしまってから
病院通いが始まりました
背中の打撲 かなりのダメージを被って
体調リズムが狂う
肋骨の痛い最中に風邪を引き寝込む
5日間の熱と戦い
咳だけがひどく肋骨にも悪影響
1ヶ月と20日間も続いた咳でした

今回は本当に気力を殺がれてしまって
大変でした。不注意から始まったことなので反省
やっと気力の回復兆しが見えてきて
健康であることの大切さや喜びを感じた次第です

ブログを覗きに来ていただいた皆様にお詫びと
お世話になっていることに感謝を心から致します


念願のカメラを持つことができ
初夏の花 蓮を撮ってきました
数少ない中からのアップです


長居公園の蓮池から

蓮ー1


開花した蓮をローアングルからの構図
蕾の蓮を添えて作画としました





蓮ー2

同じ開花した蓮を左側に置き
後方に開花した蓮を裏ボケにして構図しました






蓮ー3


蓮ー2と同じ構図ですが
ピントを後方の蓮に主題として
手前の蓮を前ボケに脇役として構図しました






あっ!!すみません
画像サイズが大きくて

次は夏本番 風物詩を代表する向日葵です
ご期待??下さい

ありがとう御座いました



自主撮れ   春 彩り

2011年05月21日 | 四季の彩り「華・花」

初夏を感じるような暑さになってきました

これから梅雨を迎えるのですね
季節は順番に迎えなくては自然界が壊れてしまします
梅雨もありがたい自然の恵みなんですよね~~

五月の連休に撮りましたチューリップの自信喪失作の蔵出しです
お花も暫く遠ざかったておりましたので
被写体の美しさ、構図や狙いが創造できません

お粗末な作画ですが・・・アップしました





















こちらは 夜明けの朝陽を狙っていたのですが・・・
黄砂のため昇るシーンが撮れず
モノクロ写真のような・・・です






自主撮れ   藤の花言葉

2011年05月16日 | 四季の彩り「華・花」
久し振りに気合を入れて
念願だった藤の花を撮りに出かけました

今年は遅かったと諦めていたところ
ネット見かけたページに九尺藤が見頃の最終日!!って
飛んで行って参りました


藤の花言葉
「恋に酔う」「至福の時」「歓迎」「陶酔」

「しばらくは 花の上なる 月夜哉(かな)」

                松尾芭蕉


花言葉のように 
画像で情景をお伝え出来れば幸いです







お招きのテーブル





飛行機雲と狙っtみたのですが・・・チョット遅かった




一番のお気に入りです
藤の表現としては一番美しい姿かと思いました




ツツジとの共演





旦那様
よく似合う奥様のベストショット をお願いします




花の上なる月夜かな




花のシャワー










「EOS学び舎」自主撮れ  夏の風物  夜華-Ⅵ

2010年08月25日 | 四季の彩り「華・花」
続きます 華シリーズ

花火って難しいえすね
違うもの撮っているはずなのですが・・・

見飽きてしまいませんか?

次を想像させるモノがないのですね

パッと咲いて散る

派手なようで・・・余韻が残るものがないようで・・・
やはり 花火 単体の被写体だけでは

作品として語るのは 無難しいのですね





画像-1









画像ー2










画像ー3









画像-4