御神画のプロに依頼して制作してもらっている、
私が2018年5月、成田山大阪別院 本堂にて拝謁した、「生の御神霊」、「ミカシキヤヒメノミコト (ウカノミタマ女神) 」、「ニギハヤヒノミコト」の最終画、だいぶ出来上がったので、アップします。
髪は、黒髪でしたが、このような感じにしました。
そこそこ、似ております。
20歳くらいの、「凛とした」美しい瞳の女神、
18歳くらいの、「少年のようなオーラ」を纏った、優しい雰囲気の男神。
このような御姿でした。真言宗の「弥勒信仰 (みろくしんこう) 」の、「弥勒菩薩」・・・ニギハヤヒノミコトと、妃神合わせて「みろく菩薩」と言う説もあるので、バックの円相を、三重丸が2つで、「みろく」と表現しました。
拝謁した時の詳細は、完成したら、すべて記述します。(受け取ったメッセージは、今までバラバラで記しています。私は、感覚読みの、感覚書きですから、すべて、その日に「ピン」と来た順に書いています)
今日は、3日。ニギハヤヒノミコトと神仏習合している、「毘沙門天王」のご縁日ですから、急ぎアップしました。
以前、カラーでアップした神画より、こちらの神画の方が、よりリアルに似ておられます。
女神は、明るい。
男神は、優しい。
そんな「神気」を受けました。(お寺で・・・)
ではまた。
・・・・・