goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の爺さんフォトブログ

日々のウォーキング(散歩?)の途中で風景や、花や、動物などをデジカメで撮りためています。

紫式部と白式部の実・初雪・台風27号

2013-10-17 05:09:53 | 樹木、木の実
昨日の早朝は雨が時々音を立てて
  降っていましたが、風は早朝あまり強くは
  なっていませんでした。

気温は16度を少し割っていました。

風は明るく成ったころから強まって来ました。

雨は朝のうちに止み、10時ごろには
  青空も見えてきました。

雨がやむと西風が強まり夕方まで吹き荒れて
  いましたが、風速は10mを少し超えた
  程度で強い冬の季節風位でした。

伊豆大島や東海地方以北の沿岸部では大きな
  被害がありましたが、我が家のあたりでは
  幸いに目立った被害はありませんでした。

草津白根では初雪が降り、小笠原諸島付近では
  台風27号も発生しました。

今朝は快晴で、吹き荒れた風も
  弱まっています。

今夜は十三夜です。

綺麗な良いお月見ができそうです。


紫式部と白式部の実









































無花果の実・真夏日・猛暑日

2013-10-10 04:31:02 | 樹木、木の実
昨日の朝は我が家のあたりでは
  薄雲があったももの晴れていました。

朝の最低気温は21.4度で、
  風はほとんどふいていませんでした。

日中も雲は多いものの晴れて、昼前から南東の風が
  少し強まって来ましたが午後には
  西寄りの風になりました。

最高気温は29.5で蒸し暑くなりました。

隣接の館林市や熊谷市では30度を超え、新潟の
  糸魚川市では台風によるフェーン現象で
  35度になったとのこと。

今朝は快晴で星がきれいに見えています。

風は僅かに吹いていて、
  今の気温は22度ぐらいです。

日中も晴れて最高気温は28度のよほうです。


稔の秋の恵み
  無花果の実









































栃の木の実

2013-10-07 05:50:12 | 樹木、木の実
昨日の朝は曇っていて風は吹いていませでした。

午前中は曇りで時々霧雨が降っていましたが、昼過ぎに
  日が差して来て夕方までは晴れていました。

昨日できなかった孫たちの運動会は無事終了しました。

日中の最高気温は27.6度でした。

夕方また曇ってきました。

今朝は曇っていて、風はほとんど吹いていません。

朝5時の気温は20度を少し上回っています。

昼からは晴れて、最高気温は28度まで上がって
  蒸し暑くなるとの予報です。


稔の秋の恵み
   栃の木の実









































三つ葉アケビの実

2013-10-06 05:01:51 | 樹木、木の実
昨日の朝もまだ雨が降っていて、
  朝5時の気温はほぼ16度でした。

昨日は一番年下とその次の孫が通っている両方の
  保育園とも運動会でしたが、延期になりました。

先日来た時に作ったテルテル坊主の
  効き目はなかったようです。

午前中は小雨でしたが、昼から午後は
  雨脚が強くなりました。

地元太田市には濃霧注意報が、夕方出されました。

今朝は曇っていて風は吹いていません。

今日は一日曇りの予報です。

昨日できなかった孫たちの運動会は
  今日行うのだろうか


稔の秋の恵み
三つ葉アケビの実









































なつめの実・孫の運動会は?

2013-10-05 05:08:05 | 樹木、木の実
昨日の朝は曇っていて、
  弱い風が吹いていました。

朝の最低気温は16度を少し上回っていました。

昨日は一日曇りでたまに小雨がぱらつきました。

気温が上がらず最高気温が19.6度でした。

夜は雨が降り出して、寝ていても雨音が
  聞こえてきました。

今朝もまだ雨が降っていて、朝5時の
  気温はほぼ16度です。

今日は一番年下とその次の孫がが通っている
  両方の保育園とも運動会ですが、
  実施できるかどうか心配です。

先日来た時にテルテル坊主を作っていましたが

沖縄沖の台風23号が関東付近の前線を刺激して
  強い雨を降らしているようです。


稔の秋の恵み
  なつめの実