goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎の爺さんフォトブログ

日々のウォーキング(散歩?)の途中で風景や、花や、動物などをデジカメで撮りためています。

近所で見られる秋の木の実

2018-09-20 14:21:55 | 樹木、木の実
今日は彼岸の入りで、朝からどんより曇っています。
午後になっても気温は24度に届いていません。
私はこれまで日中暑いので、朝明るくなったら畑に
行って仕事をして、午前中は何か用事がない限り、
パークゴルフかグランドゴルフを楽しんでいました。
今朝は茄子の一部の支柱と株を片付けて、白菜の苗を
定植しました。
グランドゴルフの練習が早く終わったので、昼前に
栗の実を拾い集めてきました。
これから明るくなるのが遅くなってくるので生活の
パターンを変えざるを得なくなります。

近所で見られる秋の木の実
銀杏の実・エゴのみ・赤いクコの実

























栗の実と栃の実
私は、栃餅がおいしくて好きですが、作るのは非常に
手間がかかって大変なようで、旅行に出かけた時に
お土産で買ってくる程度です。

















秩父のミューズパークの銀杏と噴水

2017-10-28 15:50:39 | 樹木、木の実
今日は朝から曇っていて昼頃から雨が
降り出しました。
台風22号が近づいて来ています。
私は26日快晴だったので、午後思い立って
秩父のミューズパークに銀杏を見に行ってきました。
黄色く色づいた銀杏並木が何処までも続いていました。
見頃には少し早かったようですが綺麗でした。
国道140号線のバイパスが東都自動車ゴルフ
クラブまで出来ていたので混み合う町中を
通らずに行けました。
所要時間は我家(群馬県太田市)から片道
一時間半ぐらいでした。

秩父のミューズパークの銀杏と噴水































  入口螺旋階段の手すりにかけられた多くの錠前・モニュメント






公園からの眺め 武甲山、セメント工場
 秩父の町と公園橋








お台場の紫陽花

2016-05-31 19:51:03 | 樹木、木の実
昨日私は3か月に一度の検診に、去年手術を受けた築地の
国立癌研究センター付属病院に行ってきました。
今のところ経過は順調です。
心配していた雨は、地下鉄の築地市場駅を出たときにはわずかに
霧雨が降っていましたが傘は差さずにすみました。
診察が終わったころには雨がやんでいたので、お台場を散歩して来ました。
中央プロムナードには紫陽花が綺麗に咲いていました。
テレビカメラで撮影している人も見かけました。

お台場の紫陽花



































干し大根・赤い木の実・富山旅行

2015-12-19 04:35:25 | 樹木、木の実
 やっとお天気が冬型になり安定してきました。
 今年は野菜の出来が良く、大根も食べきれなそうなので薄く輪切りにして干し大根を作ってみました。
昨日現在で薄いものが乾いて縮んで来ました。
今日は妻が、学生時代の同級生同士の夫婦と車で富山方面に旅行に行きましたが、雪がやむとよいのですが!
前回同じメンバーで富士山を見にいたときは、富士山は見られず沼津港によって来たとのこと。

  干し大根







  我が家の近くの赤い木の実 南天・正木・トベラ・