象さんのオッパイ 2007-12-19 08:53:07 | 動物 最近行った小さな動物園で像の小屋を見ていると、肝心の像はお尻をこちらに向けてほとんど動くませんでした。脇に回ってみると、前足の後ろに有るオッパイを自分の鼻で暫く色々いじっていました。像は一頭だけで子供はいませんでした。象さんのオッパイを見たのも初めてでしたが、像も自慰行為するのかな? 写真をクリックすると2段階に拡大いたします。
日溜まりの猫と水鳥 2007-12-17 08:29:54 | 動物 今朝は快晴で、明け方の我が家の温度計は―4度C。風は無く、日中は暖かくなるのかな?散歩中に見かける猫たちは、日溜まりで昼寝をむさぼっています。近づくと、起き上がって伸びをしたり、知らん振りをしている猫もいます。 写真をクリックすると2段階に拡大いたします。 昼寝をむさぼる猫たち。 邪魔すんなよ!とこちらを見る猫。 お堀の水でのどを潤す猫。 水面で羽ばたきをする鴨。 おどけた格好のペンギン。 マガモの雄(青首)の群。 羽の綺麗なおしどり。
公園の小動物 2007-12-16 04:23:23 | 動物 公園の中のミニ動物園の住人達です。 写真をクリックすると2段階に拡大いたします。 孔雀 いつ尾を開くの? 仲良しカップルのロバ 立派な角を持つヤギの仲間 名古屋コーチンの雄の雄姿 華やかな羽色の金鶏鳥の雄 銀鶏鳥の雄 鶏冠が面白いウコッケイの雄 日溜りで、仲間の毛繕い? 蚤取り?をする日本猿
苔と大黒様、カエル、ウサギ、リス、小人・・・ 2007-07-27 10:26:45 | 動物 今日は良く晴れて暑くなりそう。高校野球も今日、群馬県の決勝戦・・甲子園へ行くのは、前橋商業or桐生第一?今朝はある住宅街を歩きました。日の出は見えませんでしたが、少し昇ってから顔を出しました。住宅の門柱や芝生に置かれた動物などの置物を集めてみました。 苔の中の石の上に置かれた金色の大黒様 住宅の屋根の上に顔を出した朝日 ひょうきんなカエル 門柱の上に置かれた数匹のウサギの一つ 一対の小人の片方 レンガの上の一対のリス 素敵な郵便受け 一対の小人の片方
焼き物で出来ている狸の巨大な置物! 2007-04-01 03:17:06 | 動物 この狸はこのブログで自己紹介の処にも使わせてもらっていますが私の家の狸ではありません。 市内のあるお宅の庭に在る焼き物の狸です。身長が3メートル位あり、少し小型の狸(雌?)と2体置かれています。 自宅の狸です、身長は50センチ程度です。 次の狸は県立つつじヶ丘公園にある2対。 身長は1~1.5メートル位だったかな?