
写真は去年の今頃撮ったオオワシです 足も黄色
行雲流水
オオワシ&オジロワシ・遊楽部川オオワ
北海道八雲町 野鳥の集まる遊楽部川
オオワシ・オジロワシ・白鳥・カモメ・カラス・・・・・たくさんの種類の野鳥と出合えました
野鳥はいましたが 私の腕前では旨く撮れませんでした
言い訳は ズームで撮ると ビントが小枝ばかりに合ってしまうんです
それに加え 三脚を使わないので 手ブレがひどいんです
遊楽部川にくるオオワシは 以前はたくさん集まり 北海道一の集合場所だったという
ところが近年は半減 今年も少ないという
サケの回帰が激減したことが原因らしい
天然記念物・オオワシさんのためにも サケよ来い恋い
ニラメッコしましたが 降参
天然記念物・オジロワシ
1月8日の写真記録です
オオワシ&オジロワシ
興味のある方は ご覧下さい
秋田駒ヶ岳2016年10月15日
興味のある方は ご覧下さい
裾合平分岐~当麻乗越2016年9月24日
ふるさと
豪雪地帯の生活
テクテク散策・南北海道
追加5枚 道の駅しかべ
台湾・パチリ
追加5枚 台湾の街を歩く③
車中泊
車中泊まとめ Kizasi.jp「車中泊」
追加5枚 地獄温泉「清風荘」・熊本県南阿蘇村
追加5枚 横浜の街・みなとみらい周辺を歩く