田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

「水車」田舎都会からの便り2024年8月13日

2024年08月13日 03時32分20秒 | 農業の話

合宿中の大学相撲部員も為たりを守る協力 江差姥神大神宮渡御 

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

山を歩き回る日が多く訪問が無理な時節となりました

 ゴメンナサイネ  

Facebook Instagram 

森のそば屋・令和元年

 

行雲流水 「水車」田舎都会からの便り2024年8月13日

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

下記をポチするとブログ最新画面に繋がります

田舎都会からの便り

 

水車・・・なつかしい代物

たま~に立ち寄る水車公園

今回も回ってはいなかったが 見物できました

水車が社会貢献したのは「ひと昔前のこと」なので 見物するだけで先人の知恵が脳裡を去来します

回ってはいないが 実物を見物できることはです

国が応援して作られたものは 正常な状態で後世に伝えられるような配慮も あわせて霞が関の官僚にお願いしたいなあ

水車を創る技は難しいそう

わが家の近くの大野川にも水車を創りたいとガンバッタ大工さんと先輩がいましたが 道半ばで断念されました

私は水車を見物するのが好きで 山旅の途中に立ち寄ることを心がけています

難しいことはわかりませんが 水車関連の本は日本の農業発展に寄与したことを教えてくれます

大分県にある道の駅「野尻の滝」では立派な観光用の水車を見れます

歴史の古い農村地帯で大事にされている水車を探す旅も好いなあと思う私です

道の駅「原尻の滝」・日本滝百選

御嶽山に登った時 立ち寄った温泉です

過去記事2019年9月

長野県木曽町三岳 けやきの湯

御嶽山下山後 質素な簡易看板が道端に立っていた

手造りの素朴なちっちゃな看板に惹かれ いざ行かん

日帰り入浴・・・400円(当時)

私にピッタシカンカンの温め・・・笑顔になる好い湯でした

登山帰りの客が つぎつぎやって来ました

安くて好い湯 リピーターが多そうな感じを受けました

山間にポツンと佇む一軒家の宿

華やかさはないが なぜかホットな気分にさせられ 山登りの疲れを半減させてくれます

広い敷地は自然公園

宿主が自ら技をふるって創った「水車」が温泉のシンボル

水車づくり・・・うまく回転させる造作は難しいらしい

「一行三昧」で完成させたのでしょう

自らの技で創った水車の光景は 威風堂々に映りました 

新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」

虹の仲間の森「ヤッホー便り」総集編

虹の仲間の森 過去フォト

 虹の仲間・ホームページ

懐かしの大野・「黄金の台地に」写真家・星野勲

ふるさと散歩・総集編1


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きじひき高原の夕暮れ空20... | トップ | 「西別岳」・山歩の思い出114 »

農業の話」カテゴリの最新記事