goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

黒松内岳

2007年09月30日 06時21分23秒 | 山登り・散策の話
今朝は    ブログランキング 

 

   北海道の山に初雪  いよいよ野山も秋本番

           山笑ふ秋がやってくる

       

      私の頭の中での常識 ヤギはだった  

       

          ところが ハズレでした

      

   1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます                

          黒松内岳          

     後志管内黒松内町南西部にある黒松内岳

      

       とどまつ林を過ぎると ぶなの森

           道は 急な登りが続く

      

          草花が 励ましてくれる

      

     途中 ロープのお世話になる急な登もある

        ガレキで足場の良くない所もある

      

           山頂 739メートル

      

            360度の眺望

       蝦夷富士の羊蹄山も遠くに見える

      

      急な道は 上りも大変だが 下りも ・・・

            

         田舎の風情

 田舎の川沿いの堤防は さまざまな植物が迎えてくれる   

       

       

            雲南省  歩く 

       景洪郊外の市場              

       

       

          秋色便り

                    

         田舎の花模様 

            

  1日1回のクリックの応援ブログランキング ありがとうございます 

        ホームペーージ 田舎都会通信


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八郎沼の釣り | トップ | きのこ »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事