田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

函館山七福神を巡る

2012年01月09日 03時00分00秒 | 山登り・散策の話

                                                            

                    

 

 

 函館山七福神を巡る  

正月に函館山七福神を歩いて回ってみた

山麓の観光地域にあり 

将来は観光散策招福が期待できそう

今回は行き当たりバッタリの散策

正月ということもあり 七福神巡りとは程遠い内容に終った散策を紹介します

巡った結論を言うと

観光散策を楽しませるには

まだまだ 改善が必要に感じた

恵比須神社 函館市末広町23-2

北方民族資料館の横に 

ひっそり佇んでいる  

 

高田屋恵比須神社と呼ばれている

管理する人が常駐せず 

恵比須様との対面は叶わなかった

足跡から想像すると 参拝者は少ないよう 

厳島神社 函館市弁天町9ー9

函館市電終点「函館どつく前」 目の前の位置にあり

弁財天が祀られている 

弁財天・恵比須堂

この神社は恵比須神社も担当しているのでしょう

 

弁財天は女性の神 

 

 

 

称名寺 函館市船見町18-14

毘沙門天を祀る 

このお堂の中にあるらしいが 

鍵がかかり見ることはできなかった

 

実行寺 函館市船見町18-18

大黒天が祀られている  

  

このお堂の中にあるらしいが 

鍵がかかり見ることはできなかった

船魂(ふなだま)神社 函館市元町7-2

福禄寿が祀られている

教会群と旧函館公会堂の観光スポット沿いの高台にあり 函館湾を見渡せる 

 

 

 

 

住三吉(すみよし)神社 函館市住吉町1-7

寿老人を祀っている

春は桜の参道となる坂を上れば 本殿

管理人のいない小さな神社なので この日は寿老人に会えなかった 

 

 

天祐寺 函館市青柳町27-26

布袋尊を祀っている

庫裏は昔のままの姿で現役 これを見ただけでも満足します  

 

  

 

 

 

  

 

人気ブログランキングを応援してくださる方へお願い

・ポチ・クリックの応援は 1日 1回だけ有効ポイントがいただけます

・ランキングの画面がすっかり開いてから元のページにお戻り願えれば幸いです

・応援とご協力に感謝いたします  

        

函館山で咲く花々

標高334m 温暖な気候の函館山は約650種の植物が謳歌          

     

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の小径散策・大沼公園 | トップ | 函館山七福神 »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事