goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

「春へ小さな一歩前進」②匠の森山歩

2025年03月21日 09時52分17秒 | きじひき高原・匠の森の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

Facebook Instagram 田舎都会通信

下記をポチするとブログ最新画面に繋がります

田舎都会からの便り

 

行雲流水 「春へ小さな一歩前進」匠の森山歩

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

北海道北斗市村山 匠の森公園

「春へ小さな一歩前進」①匠の森山歩

管理センターまでの車道は 舗装がでているので短靴でも行けます

カタクリ・シラネアオイ群生地は冬景色ですが 雪が消えるとカタクリの花が咲き始めます

咲くのは まもなくです

散策路を樹木の影絵を眺めながら山歩するのも好いですよ

運が良ければエゾリスさんに出会えます

また野鳥もいるので 木を突っつくトントントンの響きを頼りに探すのも好いですよ

のんびり ゆっくり 山歩すると 出会いも多くなりますよ

ガンバレ 残雪

カタクリ群生地の西側の沢・・・雪解けが始まりました

まもなくキクザキイチゲなどが咲き始めます

呼吸

虫の巣


この記事についてブログを書く
« 「大沼公園駅」JR北海道・函... | トップ | 「匠の森・花情報」32思い... »

きじひき高原・匠の森の話」カテゴリの最新記事