goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

奥大日岳①2017年10月4日

2017年11月17日 03時57分45秒 | 山登り・散策の話

 

奥大日岳①2017年10月4日

富山県・立山 標高2611m奥大日岳(おくだいにちだけ)

室堂のあるみくりが池温泉から日帰り往復しました

今回は二度目 体力の配分などがわかっているので 気楽登山になりました

写真記録をシリーズで紹介します

説明は簡略です 

夕陽を眺められる雲上の湯が楽しめるみくりが池温泉・アルペンスパロッジ 出発

AM8:30 

右・奥大日岳

地獄谷 

分岐 前方左・立山 右から雄山・大汝山・富士ノ折立 

右・立山三山のひとつ・浄土山

雄山の肩にある雄山神社社務所

雲を眺めながらエンマ台通過

雷鳥荘

右・別山 左・別山乗越・剱御前小舎

剱御前小舎

残雪

もったいない もったいないが 雷鳥沢テント場へ一旦下ります

リンドウ池


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふるさとの初冬①2017年1... | トップ | 猫さん »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事