goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

江蘇省・蘇州46・ウーチン

2014年02月08日 05時10分07秒 | 中国・上海の話

江蘇省・蘇州46ウーチン

上海からバスで約1時間の蘇州市は

人口600万人を超える大都市

蘇州と杭州の中間に古民家の街ウーチンがあります

中国国内からの旅行者

最近は以前とは違い 

整列して順番を待つ光景を多く目にします

生活と観光の同居

日本の飛騨高山へ観光で行くと

生活に不都合なことは慎むよう 教示を受けます

ここも いずれは・・・・・ 

習慣は 売ってやる方式?

日本の商売方式とは180度違う感じを受けます

押しつけ商法ではないことは 私にはうれしいことです

看板や商品の表示からも 

店の歴史の古さが伝わってきます

街の繁栄に貢献した運河や水路は 車社会到来で衰退

しかし 観光で大貢献

転んでもくじけない 水路はダルマさんのよう 

過去の栄華の産物も

伝統芸能行事として活躍している

観光は 古きを訪ねるも 好し


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイ21チェンマイ・エレフ... | トップ | 大沼国定公園・冬2014 »

中国・上海の話」カテゴリの最新記事