goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

「元気保持山歩」匠の森公園⑨

2025年04月05日 16時00分14秒 | きじひき高原・匠の森の話

acebook Instagram 田舎都会通信

下記をポチするとブログ最新画面に繋がります

田舎都会からの便り

 

行雲流水 「元気保持山歩」匠の森公園

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

北海道北斗市村山 匠の森公園情報

開花情報などの写真記録を発信しますので 参考にして元気保持山歩に役立てて下さい

説明は簡略です

今の匠の森は春の端境期 山野草もこれからこれからなので 元気保持の山歩(さんぽ)です

雪解け最後の光景・・・側溝を眺めながら歩を進めるのも好いですよ

素掘りの側溝に密集して生えるカタクリが出始めました

開花は地温・気温次第かな

三角点に立ち寄るのも好いですよ

先人の知恵ある標に感謝です

スギの葉 緑の色がキラリ輝いてます 

驚くほどの残雪の少なさ 

例年に比べて少雪だったよう

太陽光に照らされ 眩しそうな福寿草

小さなフキノトウの密集地もありますよ

仲良し親子

命を繋ぐ恩の蜜


この記事についてブログを書く
« 大沼の夜明け①湖面」2025... | トップ | 「大沼の夜明け②湖面」202... »

きじひき高原・匠の森の話」カテゴリの最新記事