尾瀬・至仏山⑤2014・10・4
尾瀬 標高2228m至仏山
群馬県片品村・鳩待峠からのコースを登りました
その記録を5回連載 最終回
天候回復せず
AM 9:05
雨合羽を着ての行動は 疲れ倍増
山登り7日目にしての雨
よく好天が続いたもんです と納得しながらの下山
小至仏山 到着 至仏山からの所要時間37分
AM 9:17
珍しい 山頂の標石に距離案内
登山口まで あと3.4km
高度が低くなったら 雨が止みました
ガレ場などは雨で濡れると滑るので 助かります
木道も雨で濡れると滑って歩きにくいので 助かります
笠ケ岳 分岐
AM 9:36
登山口 到着 下り2時間
私の選んだ右回りコースは 山頂まで一方通行でした
尾瀬ケ原を眺めながら登れるので 眺望はよかった
左回りは山頂往復になりますが
左回りより楽~~に登れます
この日の登山者は ほとんどが左回りでした
AM 10:40