goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

「ふるさとの朝」⑥

2025年04月24日 07時27分52秒 | 山登り・散策の話

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

Ameba Facebook Instagram 田舎都会通信

下記をポチするとブログ最新画面に繋がります

田舎都会からの便り

 

行雲流水 「ふるさとの朝」

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

北海道北斗市 朝でなければ元気保持行動します

行動して撮った写真記録です

24日 函館の桜・開花宣言・・・昨年より5日遅く 例年より5日早い開花だそう

わが家近くの桜は 開花足踏み状態です

北斗市・桜の名所「松前藩戸切地(へきりち)陣屋跡」と隣接する「野崎公園」散策

午前4時40分 野崎公園から眺望

日の出・野崎公園から眺望2022

日の出・野崎公園2023年3月4日   

気温7度 春先特有の寒い朝でした

桜並木トンネル・・・800m

「まだ咲いてないよ」・・・今年は遅いことを教えてもらいました

息子さんのプレゼント・・・「運転免許不要だよ」

「足を痛めているので使用・・・便利だよ」

「最高速度6km」「要注意は上り坂より下り坂だよ」・・・私の登山と同じだなあ

「時速6kmで走行を見送りました

最近 匠の森道路でも出会うことがあり まもなく一般的になるのかも・・・ 

野崎公園で満開で点在しています

レンギョウ

早咲き・ジュウガツザクラ・・・春と秋 二度咲き桜


この記事についてブログを書く
« 田舎都会からの便り2025... | トップ | 「シラネアオイ・開花まもな... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事