田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

散る桜&つつじ満開・石崎地主海神社2024年5月15日

2024年05月17日 04時21分05秒 | 山登り・散策の話

新函館北斗駅を利用して「楽しもう・道南観光」

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

Facebook Instagram 

散る桜去る桜石崎地主海神社

 

行雲流水 散る桜つつじ満開石崎地主海神社2024年5月15日

北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています

函館市白石町 石崎地主海神社(いしざきじぬしかいじんじゃ)

参道約300mの桜並木がメーンの名所です

パンフレット(はこぷら・函館市公式観光)石崎地主海神社

石崎地主海神社・参道桜③2024年5月10日

石崎地主海神社・参道桜②2024年5月6日

石崎地主海神社・参道桜①2024年5月6日

5月15日パチリ

散る桜・石崎地主海神社2024年5月15日

散る桜が始まっていました

「俺の出番はきっと来る」・・・満を期して待ってた「赤つつじ」が見頃を迎えていました

咲かせる庭師の技が冴え 見学者を満足させる開花です

百聞は一見に・・・

説明は省略です

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「祖母山」・山歩の思い出36 | トップ | 田舎都会からの便り2024... »

山登り・散策の話」カテゴリの最新記事