
11月7日冠雪 駒ヶ岳・横津岳
過去記事2014 函館山ロープウエイ・始発前点検
函館山ロープウエイ・始発前点検
更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです
山を歩き回る日が多く訪問が無理な時節
となりました
ゴメンナサイネ
行雲流水
田舎都会からの便り2024年11月8日
北海道北斗市から「ふるさと&道南情報」を発信しています
下記をポチするとブログ最新画面に繋がります
田舎都会からの便り
日増しに秋らしい光景に変化しています
元気保持のために散歩や山歩(さんぽ)して撮った写真記録をアップしますので 興味のある方はご覧下さい
北海道・道南は 北海道新幹線「新函館北斗駅」を利用すると 東京からでも日帰り紅葉観光などを楽しめます
「老いる」 晩秋の風物詩
11月7日 ブログアップ記事
紅葉②新中野ダム公園2024
紅葉③函館見晴公園
晩秋の湖面①大沼国定公園
モミガラくん炭づくり110ふるさと散歩
「栗駒山」③山歩旅
以下 過去記事2014
新函館北斗駅・北海道新幹線37
2016年3月 北海道の大地に新幹線が走る
終着駅は北斗市・「新凾館北斗駅」開業まで最大・あと479日
渡島大野駅の夜明け
隣接する新駅舎の工事は順調だという
このホームは移動するが 線路の函館本線は そのまま
新函館北斗駅
車中泊
焼岳から下山した中の湯登山口から
上高地行きのバス停まで約1時間歩いた
下りなので楽だと思ったが
舗装道路は足腰への負担が大きかった
中の湯温泉付近散策
虹の仲間の森「ヤッホー便り」総集編
虹の仲間の森 過去フォト