goo blog サービス終了のお知らせ 

田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

カッパドキア27ギョレメ・トルコ63

2012年02月20日 03時00分00秒 | トルコの話
        田舎都会通信   カッパドキア27ギョレメ・トルコ63 トルコ共和国は面積が日本の約2倍 人口約7200万人 カッパドキアはアナトリア高原にある大奇岩地帯 コンヤから215km バスで約3時間 人口は約14.5万人 トルコは経済力が弱く ユーロ圏に入れてもらえなかった 無理に加入したギリシャについては 毎日のように混乱した状況がニュースで伝わっ . . . 本文を読む

冬の灯・函館ベイエリア

2012年02月15日 04時00分00秒 | トルコの話
       田舎都会通信   昨日は 一喜一憂 朝日が輝き 気分爽快の快晴 しかし 陽が高くなると屋根の雪をドサッ 前日の太陽が 屋根の雪を無断で下ろしていた 昨日の太陽も 許可なくお昼過ぎにドサッ 屋根のことを思うと ありがたく思わなければならない 顔で笑って 心で泣いて の気分です  2月が美味しさの 旬 海の底に棲むごっこは ふぐにソック . . . 本文を読む

カッパドキア26ギョレメ・トルコ62

2012年02月15日 03時00分00秒 | トルコの話
        田舎都会通信     カッパドキア26ギョレメ・トルコ62 トルコ共和国は面積が日本の約2倍 人口約7200万人 カッパドキアはアナトリア高原にある大奇岩地帯 コンヤから215km バスで約3時間 人口は約14.5万人 トルコが黒海沿岸に計画している原子力発電所建設の受注優先権を日本は持っているという 受注運営主体一員の東京電力は撤 . . . 本文を読む

トルコ61カッパドキア25ギョレメ

2012年02月10日 04時00分00秒 | トルコの話
        田舎都会通信   今朝も いつもの時間にやってきた 新聞配達員さん ご苦労様 いつものように 雪も・・・・・ また今日も いつものように・・・・・・ 車社会の後遺症 排雪 昔のラッセル車での除雪は 車道も歩道も埋まったり狭まったりする いずれ解ける雪だが捨て場へ移動  雪は拒否できない時代になった  雪の除 . . . 本文を読む

カッパドキア25ギョレメ・トルコ61

2012年02月10日 03時00分00秒 | トルコの話
           田舎都会通信   カッパドキア25ギョレメ・トルコ61  トルコ共和国は面積が日本の約2倍 人口約7200万人 カッパドキアはアナトリア高原にある大奇岩地帯 コンヤから215km バスで約3時間 人口は約14.5万人 レンガのような石を積んだ壁 地震に弱そう見える 出来栄えは ・・・ 楽しみながら造られているように映る& . . . 本文を読む