goo blog サービス終了のお知らせ 

いまやんの海山放浪

夏も 近~づく♪
さて、元気爆発の
夏が来ますね~
今年の夏は 乗り切れるかな~?(汗)

さくら~奈良県桜井市長谷寺

2009-04-07 17:00:37 | バイク
今日は、奈良まで走って来た。
長谷寺って言うらしいけど、境内が広すぎて歩くのが大変!階段何百段上がったろ?(汗)
暖かくなると一斉に花びらが開くようで、次第に華やいできました。
どっかで、お昼寝したい(笑)
で、上野城に立ち寄ったけど、奈良近辺の満開はあと一歩かな?
最後に寄った、近場の桜は、数本しかないけど、人もいないし、満開で、一番良かったりする。

今日も桜?

2009-04-06 17:45:49 | バイク
今日も天気がいいね~
天気がいい日はバイクばかりなんだけど
そんな事ばかりしてたら 他の事が全然出来ない
よ~し、今日は他のイベントをするぞ~
って、まずは、バイクの1ヶ月点検とオイル交換
・・・やっぱりバイクか~(笑)
そこから、カラオケにスポーツジムにスーパー銭湯
帰ってからバイクで近くの桜見学
やっぱ、気持ちがいいね~ バ・イ・ク(笑)

3月一発目~

2009-03-01 23:11:47 | バイク
さて、春めいて来ましたね~
いよいよ、バイク乗りも止まらなくなってきました~
本日は実家のある三重県南部までの道のり
国道をひたすら走って昼過ぎに到着!
うん、今回は母の顔を見ることが出来た(笑)
でもって、また海岸沿いの道をノーヘルで
ブラリと走ってきました。
田舎の道はヘルメットをかぶらなくても
捕まりません。二人乗りも注意だけで済みます
だって、メットかぶっている人は滅多に見ないんだから~
で、帰りが遅いと寒いので、高速をぶっ飛ばして
帰ってきました。ま、そんなにスピードは出ないけどね!
さて、さて、エンジン掛かってきましたよ~
次は どこへ・・・?

今日は太平洋~

2009-02-15 19:25:02 | バイク
金曜の日本海に続いて 今日は太平洋だ~!!
朝から天気も良く ポカポカ陽気で
絶好のバイク日和。
初の 紀勢道 大宮~大内山を走ったけど
トンネルばっかで 寒いやん~
何とか無事、実家の海に着いて
海岸沿いをゆっくり走ってきた。
帰りは、下道をのんびり って訳じゃないけど
夕方になる前に帰ってきた。
今日は日曜のせいもあるけど
結構バイクが繰り出してきてましたね
さて、そろそろ行くとこもなくなってきたぞ~(汗)

春一番を探しに・・・。

2009-02-13 19:40:57 | バイク
春一番が吹いて 日本海は気温上昇??
これは行くしかないと、バイクを走らせた
途中の滋賀の山中は気温が7度 8度で寒いやん~(汗)
南風も吹いてないし お日様も出てないし 寒い 寒い
ジッとガマンして、敦賀に降りていくと
やっと南風がビュービューで気温も上がり暖かくなった。
お魚市場で 海鮮丼のびっくりスペシャルを注文~
量は少なめだけど、色んな具が入っていてウマイ!
そこから、海岸線沿いにバイクを走らせるが
気温が高いので、日が出ていなくても暖かい
その内、南風が一段と強くなり出したので Uターン
今度は段々と寒くなってきたので、高速に乗って
一気に峠越えし、夕方自宅に帰ってきた。
思ったほど暖かくなかったな~。
やはり、バイクは晴天の日に限るな。
と、明日は晴天らしいですが・・・(笑)

鹿とにらめっこ

2009-02-10 18:09:54 | バイク
「針インターのたこ焼きうまいよ!」の一言で
さっそく、バイク出動~(笑)
始めて走る 名阪国道は信号もなくまるで高速道路でした(汗)
山間部を走るので、重装備をしたけど、やはり寒い
針TRSに到着し、さっそくジャンボたこ焼きを食べる
う~ん 言うほどうまくないな~(汗)
でも、冷えた体に温かいものは美味しいのであります。
さて、帰るにはまだ少し早いので、久々の奈良公園と若草山方面に
向かいます。
山の中を感を頼りに走っていったのですが、峠を越えて降りていくと
ありました!奈良公園!!
鹿達がたくさんいます。
公園の中に入り込んでバイクを止めると、一頭の鹿さんが
こちらをジ~ッと見ています。視線を感じて私もその鹿を
ジ~ッと見ます(笑)
たぶん、鹿せんべいか何か食べ物でもくれると思っているのでしょう
でも、何もありません。
しばらく その鹿と見つめ合いましたが、結局何ももらえないと
悟ったのか、どっかに歩いていきました(笑)
しかし、ここの鹿達は人懐っこいですね~
ま、エサ目当てなのは見え見えですが・・・。
大の大人が一人で鹿せんべいを与える姿って
絵にならないので、止めときました(笑)
さて、バイクにはいい季節になってきましたね~!

マスツーリング in知多半島

2009-01-05 21:04:32 | バイク
新年一発目のツーリングは 連休の最終日
会社の同僚達が揃って 9台!
日頃同行しないメンバーもいるので
各自のバイクのお披露目~
もちろん オイラのバイクもね!
で、行き先は知多半島
今回は皆さん(俺か~汗) 250cc以上なので
産業道路も気にせずに入って行ける(笑)
23号線も思いの外空いていてあっという間に
セントレア付近に到着
寒いのでゆっくりと休憩して 昼食場にGO!
なにやら有名店らしいけど まる○食堂に到着
12時過ぎで、海の見える1階は空席待ちの行列
2階は空き空きなので 駆け上がって即注文
ま、少々高いけど お腹は満腹
次はえびせんの里
色々と試食して買い物もしたけど
シート下スペースには余裕で入るのであります。
いつも帰りは5時頃を目安に帰ってくるんだけど
やはり、今の時期は3時を回ると寒くなってくる
早々と途中のコンビニで解散して
自宅に戻ったのが5時前で やっぱ寒~い。
今回はゴアテックス製の裏打ちしてあるジーパンを
試したんだけど、結構寒さには耐えられるやん~。
半額で入手したんだけど、結構使えるな。
さて、次は~??

ソロツーリング

2008-12-24 23:55:25 | バイク
せっかくバイクを買ったのに まだ遠乗りをしていない
って言うか、寒くて寒くて遠乗りなんで耐えられない
ってな訳で、昨日、バイク用品屋でオーバーパンツなるものを
買ってきました。
店員の「これ暖かいですよ~。これ履いてバイクに乗った後
脱いで外に出ると さぶ~!ですよ」
「よし。これくれ~ぃ」 「まいど~!!」
で、本日も朝から晴天で 試しに実家まで行ってみるか~と
上は、釣り用の極寒対応の防寒着、したはオーバーパンツで
出発~。
実家は三重県南部なので、23号線から42号線に乗り継いで
ひたすら南を目指します。
パンツの効果は・・・全然寒くな~い!! こりゃいい!!
でも、今まで気付かなかったのか、足先がやけに寒い!!
人間、快適な部分が出来ると、次なる不満がムクムクと
湧いてくるんですな~ ガマンせいよ~ってか?
で、途中で、高校時代の友人に電話。たしか、オヤジライダーを
やってるとか聞いていたので、さりげなく ちょっと寄ってくわ~
で、ビグスクで参上し、驚かせてやりました。

おっと、出発も遅く、時間を掛けていると帰りが暗くなってしまいます。
急いで、実家に向かい、到着した~と思ったら 留守やん(汗)
携帯なんて持ってない ばあさんなんで、仕方ない、
桑名に戻るか~ で3時に出発。
こりゃ~タラタラ走っていると 間違いなく日が暮れると、
ETC付きのマイバイクは高速へ突入~。無事ゲートが開いてくれました~
夕方5時からの通勤割引を待とうかと思いましたが、御在所SAに着いた
時には20分前、日も暮れかかってきたので、ええぃ~
2000円の半額くらいいいや~(ホントはもったいないけど)
と、ゲートを通過し、何とか暗くなる前に帰ってきた。
あ~ 疲れた。明日はどこへ行こうかな(笑)

バイク購入~

2008-12-20 17:58:53 | バイク
この寒いのにバイクを買っちゃった。
HONDAフォルツアの限定500台の無限スペシャル
マフラーにアルミステップにオーディオ、グリップヒーター、おまけにETCまで
付いている。でも、ずいぶんと高かった(汗)
色んなメーカーの車種を比較したけど、100ccからの乗り換えなので
全然 不満はない。4ストで振動も少ないし
唯一、車体の重さで、スタートダッシュは100cc2ストに負けるかな?(汗)
子供を乗せたけど、結構重くて、筋トレやってなかったらこけるかも(笑)

課題であった、自宅の庭への階段のクリアの件だが
計算しつくしたアルミラダーの長さとブロック+カーポートスロープの
効果で、門扉の隙間の狭さも安定して登り切り、バッチリ!!

寒さ対策は、全面が大きくカバーされているので、風も当たらんだろうと
思ってたけど 結構、足が寒い! こりゃーオーバーパンツは必須みたい
ま、昼間の暖かい時間だけでも乗りますか~?