
当施設のガスバルク貯槽ユニットの中までヘデラ(つる科の植物)が
生い茂ってきたので刈り取っていたらスズメバチが10匹位出てきましから
周辺をよく見てみましたら人の頭位のスズメバチの巣を発見しましたので
ハチジェット(ハチの殺虫剤)を巣に噴射して駆除に成功してから
引き続きヘデラを刈り取っていたらまたまたスズメバチが出てきました、
その周辺を覗いてみると今度は私の握りこぶし位のハチの巣が有りましたから
ハチジェットを噴射しようと思ったら先程で使い切ってしまっていたので
強引に杓子(しゃくし)で杓って南京袋に入れている時に逃げ出した
スズメバチに一突きされてしまいました、
南京袋を持っていた左手に止まった瞬間払いのける暇もなく刺されて激痛が
脳天まで届きましたよ3月14日の14時頃の出来事でした。

↑翌日のお昼休みに三脚を使いまして撮りました画像を3枚紹介します。
バンドエイドを貼ってある箇所を刺されれてしまいました。
痛みはないんですが熱と腫れが凄いですよね、
上腕部まで腫れ上がってしまいました、痛々しいですね。
ご覧のようにパンパンに腫れ上がってしまいましたから
手を握ると皮膚が裂けてしまいそうですよ。(笑)

↑同一人物の手には見えませんよね(笑)
血管は何処へいってしまったんでしょうかね・・・・・

↑こちらは両手を合わせてみました画像です。
(余談)
刺されてから1時間30分位して、すごく腫れてきたから心配で
市民病院に電話してハチに刺されましたが今から行って
診察してくれますかと聞きましたら担当の方が刺されてから
1時間30分位してめまいとか息が苦しいとか
アナフィラキシー症状がでて無くて、今回がハチに刺されたのが
初めてのようですから大丈夫とですと言われました、
腫れるのは仕方ないですから冷やして市販の虫刺され(抗ヒスタミン軟膏)の薬を
塗ってくださいと言われて安心しましたから病院にはいきませんでした。
*最後まで読んでくれて、ありがとうございました。*