朝起きて他の方のブログで超音波洗浄器を紹介している記事を読んで
自分も以前から欲しいと思っていたんですが、超音波洗浄器は高価なものと
思っていたんですがブログで紹介されていた超音波洗浄器をamazonで見ましたら
私が思ってたよりも安かったから、衝動買いしてしまいました。
朝の7時前でしたから本日中に届くそうです。

↑仕事から帰ってきたら約束通り本日中に届いていました!
お店に買いに行く手間暇を考えると大変便利な世の中になりましたね!

↑箱から取り出した超音波洗浄器の本体と付属品の全てです.

↑この超音波洗浄器の第一の特長はセパレート型なんですよ!
他の超音波洗浄器は、ほとんどが一体型ですから
水を交換も洗浄槽を洗うのも、わざわざコンセントを抜かなくても
いいですから便利ですよ!

↑超音波洗浄器と言えばメガネですよね!

↑私のライフワークに欠かせない老眼鏡を二ついっしょに
タイマーを180秒(3分)に合わせて洗浄してみます。

↑洗浄が終了したら受け皿ごと取り出して水で軽くすすいで終わりです。
もちろん綺麗になりまして視界良好ですよ!

↑次はご覧の電動歯ブラシの替えブラシと髭そりを本体ごと洗浄します!

↑超音波洗浄器は細かいところまで隅々まで汚れが落ちますから
衛生的でいいですよね!(終了したところは撮り忘れました)

↑今回洗浄する時計とイヤーチップは台所の中性洗剤を少々入れて洗浄してみます!

↑さすが中性洗剤を入れると泡立ってきますよね!

↑これも受け皿ごと取り出して水ですすいて終了です!

↑この画像は本来の使い方を分かってもらうためにわざわざ撮りました!
本来時計は付属のアクセサリーホルダーを使用して洗浄するそうですよ。
私は自己責任で時計は丸ごと洗浄しています!

↑水がだいぶ汚れてたのが分かりますよね!

↑こちらは洗浄後の水を捨てたところです。(見た目以上に汚れてますよ!)

↑そして洗浄槽を清掃(水洗い後)後です。

↑ご覧のように洗浄槽を取り外して水を入れ替えたところです!
余談
この超音波洗浄器は家庭に一台あると大変重宝すると
使ってみてそう思いました逸品です!

↑最後になりましたが付属のDVD/CDスタンドを
使用することでDVD/CDを2枚一緒に洗浄することが
出来ることを分かってもらうために、わざわざ撮ったんですよ!(暇人)
*最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。*
自分も以前から欲しいと思っていたんですが、超音波洗浄器は高価なものと
思っていたんですがブログで紹介されていた超音波洗浄器をamazonで見ましたら
私が思ってたよりも安かったから、衝動買いしてしまいました。
朝の7時前でしたから本日中に届くそうです。

↑仕事から帰ってきたら約束通り本日中に届いていました!
お店に買いに行く手間暇を考えると大変便利な世の中になりましたね!

↑箱から取り出した超音波洗浄器の本体と付属品の全てです.

↑この超音波洗浄器の第一の特長はセパレート型なんですよ!
他の超音波洗浄器は、ほとんどが一体型ですから
水を交換も洗浄槽を洗うのも、わざわざコンセントを抜かなくても
いいですから便利ですよ!

↑超音波洗浄器と言えばメガネですよね!

↑私のライフワークに欠かせない老眼鏡を二ついっしょに
タイマーを180秒(3分)に合わせて洗浄してみます。

↑洗浄が終了したら受け皿ごと取り出して水で軽くすすいで終わりです。
もちろん綺麗になりまして視界良好ですよ!

↑次はご覧の電動歯ブラシの替えブラシと髭そりを本体ごと洗浄します!

↑超音波洗浄器は細かいところまで隅々まで汚れが落ちますから
衛生的でいいですよね!(終了したところは撮り忘れました)

↑今回洗浄する時計とイヤーチップは台所の中性洗剤を少々入れて洗浄してみます!

↑さすが中性洗剤を入れると泡立ってきますよね!

↑これも受け皿ごと取り出して水ですすいて終了です!

↑この画像は本来の使い方を分かってもらうためにわざわざ撮りました!
本来時計は付属のアクセサリーホルダーを使用して洗浄するそうですよ。
私は自己責任で時計は丸ごと洗浄しています!

↑水がだいぶ汚れてたのが分かりますよね!

↑こちらは洗浄後の水を捨てたところです。(見た目以上に汚れてますよ!)

↑そして洗浄槽を清掃(水洗い後)後です。

↑ご覧のように洗浄槽を取り外して水を入れ替えたところです!
余談
この超音波洗浄器は家庭に一台あると大変重宝すると
使ってみてそう思いました逸品です!

↑最後になりましたが付属のDVD/CDスタンドを
使用することでDVD/CDを2枚一緒に洗浄することが
出来ることを分かってもらうために、わざわざ撮ったんですよ!(暇人)
*最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。*