これは2014年11月3日の朝、仕事に出てきたときに
撮影しました画像です、悲惨ですね!

↑赤丸印をしてあるのは風で飛ばされたE君の寝袋です!

↑このようなことは今までに何度かありましたが
ブルーシートも経年劣化、1年以上張ったままでシートも、
もろくなり防水効果もなくなってしまいましたから
E君に、もう諦めようと言いましたが納得しないから
上司に説得してもらい、ようやく首を縦に振ったと言う
経緯があったんですよ!(笑)

↑これはポール先端部分のトリミング画像です。
ハト目はとっくに破損して、石ころを巻き付けて
代用していました!
でもね!E君は諦めていなかったんですよ!(笑)
7月の或る日に、自分でブルーシートを購入してきて
私に合うたびにテントを張って、テントを張ってと連呼するから
8か月ぶりに張ってあげることにしました!

↑今回はご覧のような物を使用して設営することにしました!
これは25年くらい前に購入した、ダンロップのブタの鼻と云う
商品表名なんですよ!(笑)
ブルーシートも真新しいでしょう!

↑ブタの鼻をポールの先端にセット(差し込む)します!

↑ブタの鼻の上にブルーシートのハト目を差し込んで
張り綱を引っ掛けてセット完了
このように使用することでポール先端の金属部分に
直接触れないでシートのハト目部分を
保護するための物なんですよ!
余談
所詮、工事用のブルーシートですから本格的な
タープと違いハト目部分が補強されてませんから、
ほんの気休め程度の代物ですね!

↑E君 専用のお昼寝
処がリニューアルしました!
撮影しました画像です、悲惨ですね!

↑赤丸印をしてあるのは風で飛ばされたE君の寝袋です!

↑このようなことは今までに何度かありましたが
ブルーシートも経年劣化、1年以上張ったままでシートも、
もろくなり防水効果もなくなってしまいましたから
E君に、もう諦めようと言いましたが納得しないから
上司に説得してもらい、ようやく首を縦に振ったと言う
経緯があったんですよ!(笑)

↑これはポール先端部分のトリミング画像です。
ハト目はとっくに破損して、石ころを巻き付けて
代用していました!
でもね!E君は諦めていなかったんですよ!(笑)
7月の或る日に、自分でブルーシートを購入してきて
私に合うたびにテントを張って、テントを張ってと連呼するから
8か月ぶりに張ってあげることにしました!

↑今回はご覧のような物を使用して設営することにしました!
これは25年くらい前に購入した、ダンロップのブタの鼻と云う
商品表名なんですよ!(笑)
ブルーシートも真新しいでしょう!

↑ブタの鼻をポールの先端にセット(差し込む)します!

↑ブタの鼻の上にブルーシートのハト目を差し込んで
張り綱を引っ掛けてセット完了

このように使用することでポール先端の金属部分に
直接触れないでシートのハト目部分を
保護するための物なんですよ!
余談
所詮、工事用のブルーシートですから本格的な
タープと違いハト目部分が補強されてませんから、
ほんの気休め程度の代物ですね!

↑E君 専用のお昼寝
