goo blog サービス終了のお知らせ 

なんごとないもの

なんごとないものブログにようこそ!
申し上げございませんが,現在ブログ投稿無期限休止中です!

換気扇(窓用)取付!

2015年08月02日 | 日記

↑my工房で初めて迎えた夏・・・
連日の猛暑で工房の中は気温が35度を超えていて
さらに電動工具を使うときは近隣への騒音対策で
窓を閉め切りますから、熱と埃で大変環境が悪いですから
窓用の換気扇を窓が開いている所に取り付けましたから
簡単に紹介します!
余談
窓枠の上部に取り付けてありました、ブラインドは
換気扇取付の際に換気扇と干渉してしまいますから
想定外でしたが取り外してあります!



↑毎度の事ですが 取り付け完了後の画像です(笑)
窓枠のサイズに合わせて(意外と簡単)無事終了です。
もちろん窓は締めてロックすることも出来ますよ!

ブラインドも天井部分に取り付けなおして事なきを得ました!

これで少しは熱さを凌げるでしょうか?
まだまだ熱さはこれからですが・・・
何とかこれで趣味の木工を楽しむ事が出来ると思います!


↑そしてこれがブラインドを下ろした画像です。

想定外でしたがブラインドを下ろしていても
ルーバーを締めなければ換気扇は有効ですよね!
余談
今回取り付けた換気扇は給排式ですから排気以外に
外気を取り込む事も出来るんですよ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。