工房伊まり奮闘記!

作陶も旅も友もPCも
ミーの工房伊まり宝箱に入れ!(^^)!

2023" 5 国会議事堂院内集会に参加して❣!

2023-05-13 | 私の学習

2023”5・9から1泊で国会議事堂へ

関西中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会の仲間と1泊2日で行く

今回で4回目、今回は新宿駅前でのビラ配りは無くて

国と企業は「救済」から「補償」へ

石綿(アスベスト)健康被害救済法改正❸つの緊急要求を

❶「格差」のない療養手当「すき間」をなくす認定基準の見直し

➋治療研究促進のための「石綿健康被害救済基金」の活用

❸待ったなしの時効救済制度の延長を掲げて。院内集会に挑む

今回驚いたのは衆・参議院第一議員院内集会維新の議員さんが10人位

登壇されて色々発信してくれた、大阪吹田の私はつい先日選挙が終わったとこで、

でもアスベスト石綿被害の言葉など一つも聞くことなかったのに、今❓と驚いたが

票集めであれ、とにかくこちらに目線を向けてくれたことだけでも私は(^O^)/

みんなも次の選挙は「維新やねー」と、相手のツボにはまったネ単純(^-^;

次は、厚生労働省・環境省等ずらりと15人位の各部の若い官庁職員が並ぶ

質疑応答にすべて、「持ち帰って…」という、誰も即答はしない、毎回

即答出来る人は来ない(~_~;)あちこちから堪忍袋の緒が切れて

怒声が飛び交う、遺族は女性が多く、皆、強なったなーと

現在治療中の男性も酸素ボンベをひきずりフーフーいいながら席に着く

翌日、衆議院第一議員室事務所、各部屋へ陳情に回る

もちろん議員の先生方は留守、第一❓第二❓秘書❓さんが出てきて

応対、これも対応感じよい方そうでない方、事務所の方にとっては

またかーという感じ、我々だけではなく色々な分野の方々が来られるので(^-^;

でも院内集会に参加してくれた維新の会の事務所は丁寧に話聞いて

くれたように思えた(^-^;

支障のない程度にパチリ

法改正で格差とすき間の無い補償へ

アスベスト被害者に対する保証は確実に進んでいます。一方でどのような形で

永い長い年月が、アスベストをどこで?吸ってしまったのか、

どこで働いていた時なのか、さまざまな理由から

適正な補償を受けられない被害者が多く取り残されていることも事実

救済法施行以来、20年近くを経過する中で多方面での状況変化を踏まえて

格差とすき間の無い公正な補償制度を作りあげていく時代になってきていると実感。

手助けしてもらいながら参加できて本当によかった_(._.)_

観てもろておおきに_(._.)_

観てもろておおきに_(._.)_観てもろておおきに_(._.)_

 


2023/ 伊まりのさつき「皐月」のはじまり❣!

2023-05-06 | ミーの趣味悠々

藤田美術館へJR東西線 大阪城北詰駅3番出口より徒歩1分)

大阪城公園に隣接で

明治維新後に起きた文化財の海外流出を莫大な私費を投じて

防いだ大阪財界の重鎮で実業家の藤田傳三郎(1841年~1912年)と

その息子達(平太郎、徳次郎)により築かれたコレクションを軸に1954年に開館
国宝9件、重要文化財53件を含む約2000件のコレクションを所蔵しており、

瑠璃色に輝く国宝曜変天目茶碗ようへんてんもくちゃわん(国宝指定された3碗のうちのひとつ)を

保有する館として、ご存じの方も多いのではとあるが私は初めて知って

今迄「東洋陶磁美術館」行けば見られたので(?_?)

邸宅のほとんどを焼失した 1945 年の大阪大空襲で幸いにも延焼を免れ、

中に収められていた美術品を守り抜いた【】でもあり

展示室に初めに入るドアーがこの蔵の漆黒のドア

展示作品の解説について、無料の音声ガイドが利用できる。
音声ガイド機、スマートフォン、イヤホンの貸し出しは行っていないので、

自身のスマホとイヤホンがいるが。

 2017年6月から大規模改修工事をおこなっていた藤田美術館が

2022年4月1日にリニューアルオープンする。

全作品をスマホで撮影可能

展示作品はすべて撮影が可能(スマホのみ)。 

すべてが自前のコレクションであり、古美術作品なので著作権が切れたものばかりだから

できることです」と説明ある。ほとんどの来館者がスマホを片手に入館するのは、

撮影やQRコードでの解説文を楽しむためだったのだ。

👉https://fujita-museum.or.jp/

茶道具も色々拝見できて特に「青磁漁船香合明時代」はよくこんなに

細やかに風情があって、Lineで仲間にパチリと送信した、陶芸サークルで

皆で作陶しようと、真似して贋作です。真似事からはじめます稽古事は(?_?)

美術館入ったらぱ~floorが開けてベンチや地べたにイグサのクッション座布団やで

自由な姿勢を選んで喫茶も談話も自由にどうぞと(^^♪

これで明日の💻教室の私に課せた宿題UP💦

観てもろておおきに<(_ _)>