工房伊まり奮闘記!

作陶も旅も友もPCも
ミーの工房伊まり宝箱に入れ!(^^)!

‟ 2020 ” 伊まりの今の時期あーもしたい!!こーもしたい!!が???

2020-05-20 | ミーの趣味悠々
2013年5月19日に投稿したfacebookより。
何もできない今の私(';')、
あれは7年前の😲あの頃を振り返って…ときた、懐かしい!!それをシェアー
年に2回大山崎山荘美術館茶室での中国茶会に今年も参加。
茶室へ行く前に、年に一度の茶友(七夕(笑)茶友)とランチrestaurantタガミ
おえて出てきたら雨☂予報が的中、
野点の手前は中止になり(-_-;)屋内茶室だけで並んでチケットを、
「彩月庵牡丹席」では、お茶の味の先に《お床の飾り》
摘み取られた時の小さく若い緑の風味だけでなく、
葉が伸びて成長し、何時しかそこに蕾が付き花が咲き誇る将来。
そこまでを茶味の中に汲み取ろうとする独特の感性をみよと言われた、
私はつい【おいしい】とだけ(-_-;)
いっときも早く平常生活来ますよー(⋈◍>◡<◍)。