工房伊まり奮闘記!

作陶も旅も友もPCも
ミーの工房伊まり宝箱に入れ!(^^)!

2021” コロナ禍の 伊まりの日常❣!

2021-04-29 | ミーの趣味悠々

懐かしい友に誘発されてUPしようと(´-`).。oO

筒茶碗・井戸茶碗・平茶碗等。我が家に残っていた抹茶椀を集めて👆

古帛紗も手作りで(ほついた着物地、帯地を惜しげもなく切り刻んで)

(昔は恐れ多くもチャリティーバザーで値札つけて💰買ってもらってそれを寄付してた)

 

🏠自宅籠り生活(?_?)

何かすること❓探しながら、

10何年の陶芸作品残ってる物UPしてみた。

👇これは作陶サークル仲間「陶遊の素焼き窯出し風景👇

Bさんが沖縄の👇素焼きシーザーも!!

👇新しく入って来た仲間が作品作った👇。はじめて土なぶった頃思い出す(^^♪

👇懐かしいMeの作品(^-^;。何年たっても上達しないが土コネは愉しい!!

見てもろておおきに_(._.)_


”2021” 伊まりの春”(^。^)y-.。o○!!

2021-04-14 | 私の学習

ギブス固定とれてリハビ中であるが、

先月久しぶりの彦根城。井伊直弼(大老)を取り上げたドラマ🎦を幾つか観て

その出城を何度か違う角度で観てみたいと(?_?)。

チョコットの非日常に駆け込んで

はじめてお濠を屋形船で巡る、

石垣の石、大小それぞれに歴史があると船頭さんが丁寧に説明してくれた。

城壁からはお城は遠くに👀
🌸花見満開で水面に花筏

この時期チョッピリこころフワッと緩んで(^-^

帰ったらできるだけ日常の生活リズムに近づけますように_(._.)_

ブログUPがやっとできた、来週💻教室、先生が宿題「ブログできてる人―」と言わはるのだが、

なかなかUPできない私は私久し振りに宿題した(^_^)/

(教室のある月/2回がUPできない私(´-`))

http://www.shiga-miidera.or.jp/treasure/index.htm

大好きなヘップバーン展を観に(^^♪いった、去年も行った

ものすごーく懐かしみながら、展示場を見回して、

もうとうぶんは海外🛫👜行けない(';')よ

遠く遠くになったなーと

Photoはwebからいただきました_(._.)_

観てもろておおきに_(._.)_