工房伊まり奮闘記!

作陶も旅も友もPCも
ミーの工房伊まり宝箱に入れ!(^^)!

2021” 地域の文化祭・福祉の応援(^。^)y-.。o○

2021-11-14 | 私の学習

2021年のイベントがことごとく中止になり、やっと秋の文化祭が縮小ながら開幕

我が地域のいのこコミュニティセンター

いつものにぎやかな幟🏁はないが、

日ごろの成果を発表できて(ささやかなではあるが(';'))

懐かしい友や仲間に会えて皆トーンを下げながらも若者のようにはしゃいで

親友、G館長も代表でフラを踊る、綺麗❣素敵❣に(^。^)y-.。o○👇

沢山のグループが参加されて躍る💃生のウクレレ、🎹演奏で

👆2階多目的ホールで👆 👇3階事務管理室で👇


👇東佐井寺公民館👇

きょう高齢者へ向けてこのような試みが

世話役のA氏・栗ちゃんたちが阪大の学生さんたちとスマホでつながろうと

QRコードアプリを読み込んで氏名/住所/℡/主治医緊急連絡先などを取り込む

学生さんたちが高齢者に丁寧にスマホ講義(*^^)vを❣!

下のような下げもの(pendant)こっさげ(昔の人は)(笑)

自分のが出来上がってくると、皆さん何度もお礼仰ってありがたい

今日来ていないが「お父さん」ご主人のこと」)のもいいですかと聞かれ、

数が無くなり次第ですからいいですよと

いいなーとちょっぴり羨ましかった(´-`).。oO

_(._.)_観てもろておおきに_(._.)_