工房伊まり奮闘記!

作陶も旅も友もPCも
ミーの工房伊まり宝箱に入れ!(^^)!

2020” 伊まりの祇園さんの来はる夏(';')(?_?)

2020-06-24 | 日記

京博館へ

【特別展「京都祇園祭−町衆の情熱・山鉾の風流−展に

延期になっていたのが再開されて、待ちに待ったの

豪華絢爛タペストリーor町衆今年は京博館へ観に行く(^^♪

西欧・アジア諸国の歴史も観られてタペストリーの由来が…

まだまだ知らない⁈京の祭りが一杯で…❕

この事態で巡行など取り止めになるそうで(';')


いつも阪急四条烏丸下車大丸で☕して、10分位高倉通を上がる

今回はJR 🚉➡🚇に乗り換え烏丸御池下車5分くらい下がる京博着

帰途は大丸で☕して、烏丸四条から🚇でJR🚉京都駅⇒帰途に

実家のお墓参り💐に桂で下車するつもりがしんどくなって<(_ _)>スルーした。

  

鶏鉾の先端が竹製の三角形を2つあわせた中央に
円形の銅盤。鶏鉾の鉾頭は、由来が定かでない不思議な形

巡行写真は昔2、3年前の📸撮ったのやら・JR京都駅京観光局の拝借やらで_(._.)_

今回巡行や神事が行われない⁈ので😢

https://www.youtube.com/watch?v=9iAjam0dhRQ

👆祇園さんの来はる夏👆

http://www.gionmatsuri.or.jp/yamahoko/index.html 

祇園祭山鉾一覧

http://www.yasaka-jinja.or.jp/news/2020/04/000239.html

令和2年度 祇園祭についてのおしらせ

 

 


2020” 伊まりの【水無月】(?_?)美食に!!黒天目に!!を愛でに

2020-06-12 | ミーの趣味悠々

、👢。中の島界隈へ☔バラ🌹園も( ;∀;)

定番ではあるが東洋陶磁美術館に、再開されてて

いつも仲間と言うことが、作品の前で

こんなん私等にもできるのになー何が違う(?_?)と

穿った???見方を( ´艸`)転げる❓帰途お茶☕🍰しにダイビルへ

最近知った(';')もうかなり経つのにパリアッシュのパン美味い旨いが

日常食としては財布が持たない(';')でも🍞パン好きには(^^♪

PARIAS-h】

持ち帰りしたパン何故❓か赤い豚がtrademark

特別展「天目―中国黒釉の美」を愛でに

鼻煙壺=嗅ぎ煙草を入れておく壺がずらりと、楽しい(^^♪

👇私は黒釉薬どぼ浸けして、口縁部を白泥浸けして透明釉を霧吹きかけて

だったがひと手間省いてたことに、口縁としておかねば、今頃に

外出先でマスクをいっとき収めるのに、マスクケースを手作りしたいが

だと抗菌作用が無いので、👇仕方なく規制品をAmazonで買った4種類👇

⁂これで月曜日の宿題できた\(^o^)/

Japanese Map symbol (Museum) w.svg 大阪市立東洋陶磁美術館
The Museum of Oriental Ceramics, Osaka
大阪市立東洋陶磁美術館
施設情報
専門分野 東洋陶磁器
館長 出川哲朗[注 1]
事業主体 大阪市
管理運営 財団法人大阪市美術振興協会
年運営費 162,173,000円(平成19年度)
建物設計 日建設計 (担当:横川隆一 )
延床面積 3,922m2
開館 1982年(昭和57年)11月7日
所在地

〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島1丁目1番26号

 
位置

北緯34度41分36.4秒 東経135度30分19.7