毎日の生活日記

専業主婦なのに毎日忙しい・・
一日一日、元気で楽しく悔いなく生きるための私の日記

タケノコ(筍)

2022-04-24 15:22:56 | 旅行 

2022年4月

              春の山菜 タケノコ

    地域のボランティア・・「今月の配食・たけのこご飯・鮭の塩麹焼き・蕗と厚揚げの煮物・ひじきの酢の物他

         マネージャーはお弁当の「おおい」「献立」「買い物」・・など担当する。配達・反省等忙しい

       

                                            

           今年からお誕生日カードも作成・お友達に協力してもらい可愛い「しおり」ができました。

 

  タケノコの保存

        タケノコが大好きな私は3年前から[万博筍販売」で朝掘り筍を求めます。

       近隣 竹林の管理・環境保全・・障害者の就労支援・ボランティアの方々の協力で行われています。

       今年は残った筍を湯がいて瓶に詰め込み蓋をして深鍋で30分~40分熱湯で煮る。

            しっかり蓋を締めて冷蔵庫の野菜室に保存

                 

 

     タケノコそば

      久しぶりに新歌舞伎座「ジョイントコンサート」に出向いた帰りに道頓堀のお蕎麦屋さんに・・

        大きな筍とわかめと鰹節・しょうがのあんかけの蕎麦でした。

                                

                                                          やっぱり春は山菜だっ!!                                     わらび   


最新の画像もっと見る

コメントを投稿