昼飯前の腹減らしに、食材の買出しついでに江古田付近をポタリング。

ところで、江古田には富士山があるのです。ちょい有名なところで西武池袋線 江古田駅北口目の前の浅間神社にある富士塚。江戸時代の富士山信仰の盛り上がりで各地に作られた築山の一つが、江古田にあります。

そして江古田には、もう一つの富士山があります。それは線路の南側、駅から上り方向に位置する駐車場。

この駐車場の中に、富士山があるのですよ。

この駐車場は廃業した銭湯で、浴室の壁画がそのまま残っているのです。
その元銭湯の近くに、チビっこい稲荷神社を発見。

張り紙によると……?

もうすぐ無くなっちゃうみたいですね。

ところで、江古田には富士山があるのです。ちょい有名なところで西武池袋線 江古田駅北口目の前の浅間神社にある富士塚。江戸時代の富士山信仰の盛り上がりで各地に作られた築山の一つが、江古田にあります。

そして江古田には、もう一つの富士山があります。それは線路の南側、駅から上り方向に位置する駐車場。

この駐車場の中に、富士山があるのですよ。

この駐車場は廃業した銭湯で、浴室の壁画がそのまま残っているのです。
その元銭湯の近くに、チビっこい稲荷神社を発見。

張り紙によると……?

もうすぐ無くなっちゃうみたいですね。