厄年ペダルwww.

アラフォーどころか厄年過ぎ男の、自転車(ホイール)&ウイスキー&時計(ウォッチ)とかブログ

折り畳みは便利

2013-09-30 22:46:53 | ブリヂストン トランジットスポーツ
 先週土曜日は、ふと思い立って秋川渓谷にツーリングに行きました。昼近くになってからの出発なので、輪行しないとアカンかいなと思い、お供はトランジットスポーツ。これなら気軽に列車に持ち込めます。

 とりあえず小平まで自走して西武拝島線に乗車して拝島まで。拝島でJR五日市線に乗り換え、終点の武蔵五日市に到着。ここでちょうどお昼。駅前にはSL型のバスが停まってました。青春号?


 そして檜原街道をガシガシ下って行きます。渓谷の川面が見えるとちょっとテンションアップ。



 檜原村に入ります。昨日(9月29日)は国体のロードレースコースに使われたようなので、昨日ふと思い立たなくて良かった。


 檜原村役場。普段、環八の内側が行動圏の俺にとって、村役場とか新鮮極まりないですな。


 檜原街道をどんどこ走って行くと、そこかしこに村っぽい造作。

 このままもう少し檜原街道を走って行けば甲武トンネルを通って山梨県入りできるのですが、日暮れまでに帰宅したかったので、ここで引き返します。いやぁ、アップダウンの連続で疲れたわぁ。


 帰り道で、見たことも聞いた事もないゆるキャラに遭遇。認知度ってどのくらいなんでしょうか?

 その後、檜原街道から五日市街道に入り拝島まで自走。拝島から西武拝島線→西武新宿線で最寄りの鷺宮に、日暮れ前に到着できました。輪行遊びするなら折り畳み自転車って本当に便利ですわ。

 そして今日のお供も、別に輪行するわけでもないけれどトランジットスポーツ。新宿の仕事場の自転車置き場が使えなくなったので、非常階段の踊り場に折り畳んで置けるトランジットは便利。んで、歌舞伎町コマ劇前を通りかかると、大つけ麺博の看板が。

 高田馬場のべんてんが来ないんじゃ、つけ麺日本一決定戦もないだろうとか思い、今日の胃袋はつけ麺にキマリ。べんてんでつけ麺喰おうと高田馬場に行ったものの、べんてん名物の神田川行列は今日も健在。ならばと、高木やへ。


 中本の冷やし味噌をちょい改良したようなつけ麺。見た目どおりに辛いですが、喰えないほど辛くもない。実は6年位前に高田馬場勤めしてた頃は、べんてん→高木や→けいすけ→がんこの週ローテでした。

ボトルケージ穴がない自転車には?

2013-09-27 21:46:55 | プジョー クロモリ
 まぁ、クッソ暑い夏が一気に去りました。この夏のテーマは給水でしたなぁ……。

 自転車的にはボトル装備しとかないと死んじゃう、ってハナシですが、昔の自転車とか町乗りしか考えてないような自転車とか、折り畳み小径車には、ボトルケージ穴が空いてない場合がほとんど。そうなると、ボトルをどこに装備しようか?

 お気に入りのプジョーも、フレームにボトルケージ穴が空いていません。1978年モデルですから、フレーム直付ボトルケージなんて概念が一般化する前なので当然ですが。しかし自転車そのものは35年後の今年の、しかも猛暑の東京を走らなければいけないのです。ならばどこにボトルを装備するか?



 シートステーにミノウラのアダプター噛まして、2本装備できるようにしてみました。

 本来はサドルレールに装着するためのアダプターですが、2本のパイプを2枚のプレートでボルト締めするだけの単純な構造。ブルックスにはレール幅とか角度が上手く合わなくて使えませんでしたが、だったらシートステーににも使えないか?と考えて宛がってみたらOKっぽい。
 ていうか30年そこら昔のレースシーンで、こんな風にシートステーからボトル生やしてる自転車の写真を見たような気もします。

お台場ガンダム

2013-09-18 19:44:42 | ブリヂストン トランジットスポーツ
 今日は突然ヒマになりました。ちくしょーめ。

 てなわけで昼ごろにふと思い立ち、新木場やら豊洲やらお台場……バブル直撃世代的に言うとウォーターフロントにでも行ってみようかなと。しかし練馬から海の方へ自転車で行くのは、ぶっちゃけ辛い! ので電車で輪行すればいいのです。

 そして新兵器! トランジットスポーツに2本足センタースタンドを装備したのでした。以前のようにリアキャリア支点の輪行モードもいいのですが、これで輪行時の占有床面積をいくらか低減できます。


 輪行カバーは、また100円ショップのママチャリカバー。ビラビラとダブついた部分は、廃チューブで緊縛。営団地下鉄(今は東京メトロだったっけ?)氷川台駅から、有楽町線終点の新木場まで行きましょう。
 練馬区内の駅には、アニメコラボの駅看板がありまっせ。さるとびエッちゃんとか、古すぎて知らんけど。


 40分ちょっとで新木場駅に到着。地上を自転車で走ってきたら2時間コースですね。


 新木場から西へ向かいぶらぶら。湾岸道路からチラっと見えていた謎の赤いギザギザは、倉庫外壁のオブジェでしたか。こんな近くで見たのは初めて。てか、こんなデカかったのか……。


 ビッグサイト。完成直後に初めて見た時には、なんと未来的な建物だろうと感じたものでしたが、今でも十分未来的。つか巨大ロボに変形すると言われても納得。武器はすぐ横に刺さってるノコギリでしょうか。



 ビッグサイトのすぐ裏には遊覧船乗り場がありました。こんなのあるとか初めて知ったわ。


 そして等身大ガンダム! デカイ! けど意外に小さい……? 18mしかないのに胴体にコアファイター内蔵とか、流石にムリ設計すぎるだろ。

 とはいえこんな巨体と戦わなきゃいけない歩兵とか戦車兵は、可哀想すぎる。劇場版では無かった事になった『時間よ止まれ』のジオン兵とか、勇気ありすぎですわ。てかもし俺が死ぬなら、ガンダムの掌の上で爆死したい。見ざる聞かざるランバ・ラル。

台風一過じゃ!

2013-09-18 02:03:02 | BIANCHI PREMIO
 台風18号が通り過ぎ、空を見てる分には何事も無かったかのように真っ青な、雲一つない晴天。そんな今日は、所用で所沢に出撃となりました。しかし自転車で練馬→所沢で荷物回収→新宿にお届けは辛い。素直に電車で行けば良いんですが、用事の場所はけっこう駅から離れてるんですね。
 だったら自転車持ってっちゃえばいいじゃん。駅から遠い場所にも簡単に行けるし。

 ということで、ビアンキを輪行して所沢へ。


 荷物の回収も終えて、あとは新宿へ届けるだけ……と思いきや、ここでアクシデント! 届け先の担当者が、夕方過ぎじゃないと出社して来ないんだとか。……時間余っちゃったなぁ。

 ということで、特に理由もなく秩父方面は飯能まで突っ走りました。ヒマだったからな。




 飯能まで行った辺りで上手くヒマも潰せたので、特にナニをするでもなく所沢にUターン。所沢から西武新宿まで輪行しました。

竜巻の元凶積乱雲

2013-09-02 20:10:03 | BIANCHI PREMIO
 今日はビアンキをお供に出撃。


 ふと北の空を見ると、巨大積乱雲が見えました。あー、今日もゲリラ豪雨かな? とか思いましたが、なんか大きい? あまりに大きすぎて、意外に近いのかと思うくらいにスケール感を騙されましたが、雲の房のディテールが細かい……ということは遠くて高い=巨大ということ。

 雲の足許が真っ暗ということは、日光を遮断するくらい積乱雲が濃密な証。そして雲のサイズは……直径15kmくらいはありそう。写真を撮ったのが練馬区と板橋区の境くらいなので、雲自体は埼玉県南部→戸田か浦和か川口か、といったところでしょうか。
 まぁ、そんな距離の積乱雲なら、変なスピードで南下しない限りは俺の住処の練馬には影響はないか……と思っていたのですが。これを撮った30分後に惨劇が起こっていたようです。なんとこの雲は東南東へゆっくり移動し、埼玉県越谷市から千葉県野田市にかけて、竜巻被害を発生させたというではありませんか。住宅地を襲った竜巻は、建物の屋根を剥ぎ取り電柱をなぎ倒した模様。
 うーん、ゲリラ豪雨やゲリラ雷雨に備えてるくらいじゃ足りないかもしれません。これからはゲリラ竜巻にも要警戒ってことですかね。