先日、ブログを読んでいたら、家庭の電気代が4万円ていう記事を読んで、
ヒエ~~!と思わずのけ反った。
我が家なら電気代のために生活が破綻する~~。(笑)
古いエアコンは電気代が嵩むと聞いて知ってはいたけど、
何年か前、実際ある日の生徒さん同士の会話を聞いていたら、
「エアコン買い換えたら電気代ホンマに安いわあ。」「よう使っても1万円超えないもんねえ。」
それを聞いた私、「???」
電気代は良く使う時でその2倍近い金額を払っていたので、その時はチョット信じられなかったが、
2~3年前、1室を除いて3台のエアコンを清水の舞台から飛び降りる気持ちで新しく買い換えた。
果たして電気代は?、本当だ!1万円を超えることなくなった。
灯油は年寄りの家庭では危ないと思い、最近は暖房はエアコンとホットカーペットが中心だ。
余りにも寒い時だけ石油ストーブを使うこともあるが。
爺様は夜中の2時まで居間でエアコンつけてお勉強?
早く寝なよ、受験生ではあるまいし!
私は朝6時に台所にタイマーを付けていて、十分部屋が温もってから起きる。
それから何もない時は大概台所で1日過ごす。
壊れないのに買い替えるなんてモッタイナイ!
頑張って、水漏れがするまで使っていたが、買い替えた方が良かった!
もう1室の古いエアコンもあまり使わない部屋だけど、買いかえたほうがいいのかな。

久しぶりにワンコの写真使ってみた。
虹の橋の向こうで今時分何してるかな?
もっと写真撮って置いたら良かったな。


ヒエ~~!と思わずのけ反った。
我が家なら電気代のために生活が破綻する~~。(笑)
古いエアコンは電気代が嵩むと聞いて知ってはいたけど、
何年か前、実際ある日の生徒さん同士の会話を聞いていたら、
「エアコン買い換えたら電気代ホンマに安いわあ。」「よう使っても1万円超えないもんねえ。」
それを聞いた私、「???」
電気代は良く使う時でその2倍近い金額を払っていたので、その時はチョット信じられなかったが、
2~3年前、1室を除いて3台のエアコンを清水の舞台から飛び降りる気持ちで新しく買い換えた。
果たして電気代は?、本当だ!1万円を超えることなくなった。
灯油は年寄りの家庭では危ないと思い、最近は暖房はエアコンとホットカーペットが中心だ。
余りにも寒い時だけ石油ストーブを使うこともあるが。
爺様は夜中の2時まで居間でエアコンつけてお勉強?
早く寝なよ、受験生ではあるまいし!

私は朝6時に台所にタイマーを付けていて、十分部屋が温もってから起きる。
それから何もない時は大概台所で1日過ごす。
壊れないのに買い替えるなんてモッタイナイ!
頑張って、水漏れがするまで使っていたが、買い替えた方が良かった!
もう1室の古いエアコンもあまり使わない部屋だけど、買いかえたほうがいいのかな。

久しぶりにワンコの写真使ってみた。
虹の橋の向こうで今時分何してるかな?
もっと写真撮って置いたら良かったな。


ポチをよろしくお願いします。翌日のブログアップの励みになります。