自然を求めて近辺ぶらり

四季折々の風景、草花、野鳥などの写真を紹介しています。

木々の色づきが始まった中で、自然観察会 「昭和の森を歩く会」が開催され参加しました。

2018年10月13日 | 自然観察会
10月11日に愛知県豊田市の昭和の森を歩く会が「色々なドングリ」をテーマに開催されました。10月も半ばとあって木々の葉も、少しずつ色づきを増してきました。今は桜の木の紅葉が、かなり進んで来ています。ボランティアさんの案内と解説で、色々なドングリを探して森の中を歩きました。

色づき始めたサクラの木




参加された人たち


シロバナコセンダングサ


ヤシャブシの実


ヤシャブシ (今年できた実)


カンレンボクの実


ワルナスビの花


ワルナスビの実


セイタカアワダチソウ




シラカシ


アラカシ


ナンキンハゼ


タデ




ヤマハゼの実



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昭和の森を歩く会 (ヒトリシズカ)
2018-10-13 05:53:46
イケリンさん

昭和の森を歩く会は、今回も充実した観察内容ですね。サクラの木(たぶんソメイヨシノ?)は葉が次第に色づいています。日本の秋の移ろいを感じます。

ヤシャブシの実は、1年かけて大きくなるのですね?

ワルナスビの実は初めて拝見しました。

fukurou0731さん、ご指摘のセイタカアワダチソウの黄色い花が美しいです。
返信する
秋深まる (fukurou0731)
2018-10-13 06:32:21
イケリン様
おはようございます。
秋深まるの感がありますね!
ドングリが実り、木々の葉が色づき、つかの間の秋を演出してくれています。
セイタカアワダチソウかなり群生していますね!
タデに虫が止まっていますが・・・。
返信する
昭和の森を歩く (イケリン)
2018-10-13 07:12:21
ヒトリシズカさん おはようございます。
昭和の森の、斜面に植えられた桜の色づきか増して来ました。
ヤシャブシの一年目の実が、こんな姿とは初めて知りました。
どんぐりの実の成長と似たところがありますね。
悪茄子はこれから黄色になって来ます。おそらく、鳥も食べないのではと思っていますが ? です。
返信する
秋深まる (イケリン)
2018-10-13 07:17:21
fukurou0731さん おはようございます。
いつのまにか木々の葉も色づき、秋が少しずつ進んでいることが実感できました。
セイタカアワダチソウの群生地、この他にも二箇所ほどあります。
草刈りがやってないこともあるのでしょうが、今年はやけに目立ちます。
他の植物への影響があるとはいうものの、花は綺麗ですね。
返信する
こんにちわ、イケリンさん (たか)
2018-10-13 14:54:38
残暑を感じる間もなく、あれよあれよと秋が足早にやって来て
イケリンさんの記事も、もう既に秋になりましたね。
桜やナンキンハゼの柔らかな紅葉
愛らしい木の実たち
セイタカアワダチソウ
  気持ちがルンルンしてきてしまいました。
タデは地味ですが郷愁が感じられます。
女の子はお母さん気取りで、ご飯代わりにして遊んだものでした。

返信する
ドングリ (kagurakko)
2018-10-13 15:05:50
こんにちは、イケリンさん。
昭和の森は楽しいですね~!
参加者も多く、ボランティアガイドさんの案内で色んな勉強ができますね。
ドングリ、まだ青いですね。
セイタカアワダチソウは鼻炎にはよくないです。
返信する
昭和の森を歩く (イケリン)
2018-10-13 15:22:41
たかさん こんにちは。
今年は秋の到来が急のようですね。
そんなに冷え込んだわけでもないのに、紅葉はかなり進んで来ました。
この調子では本格的な秋になるのは、早いのかもしれませんね。期待が高まります。

アカマンマ・・・今では、こんな遊びを知る子供は少ないのかもしれませんね。
返信する
昭和の森のドングリ (イケリン)
2018-10-13 15:29:00
kagurakkoさん こんにちは。
今回の昭和の森を歩く会は、いつもより参加者が多かったですね。
やはり涼しくなってくると、出かけようという人が多いようです。
ドングリは、木には青いの、地には昨年のぶんが落ちたものなど色々でした。
ドングリの種類は大きいのやら小さいのやらと様々ですね。

セイタカアワダチソウは、花粉が多く飛ぶようですから、花粉症や鼻炎の人には辛い季節ですね。
こちらでは花の数が、昨年よりはるかに多いようですよ。
返信する
こんにちは (ロメオ)
2018-10-13 15:50:34
昭和の森を歩く会、に加入されているのですか。
月例会が開催されるのでしょうか。
イケリンさんは、こうして草木の名前や知識を増やしていらっしゃるのですね。
今日は、兵庫のフラワーセンターに行ってきましたが、
立札のある植物以外は、名前がわからず、写真だけ撮って楽しんできました。
野山を散策するのに最適な気候になりましたね。
返信する
昭和の森を歩く会 (イケリン)
2018-10-13 16:42:30
ロメオさん こんにちは。
昭和の森を歩く会は、毎月2回開催されていて、入会手続き等は不要で自由参加なのですよ。
色々とわからないことを教えてもらえるのでありがたいです。
ただし、生徒の側に問題があって、教えてもらったことを、すぐに忘れて覚えきれません。(笑)
それでも、当初から比べれば、少しは知識の吸収ができたかなとは思っています。
神戸フラワーセンターも広大で、いろんな植物が多いことでしょうね。
返信する

コメントを投稿