goo blog サービス終了のお知らせ 

いい酒いい人いい肴

【引き続き行動には十分注意していますので、過去に訪問した店などもアップして飲食店を応援しています!】

本格蕎麦がリーズナブル食べられる人気立ち食いそば

2021-06-12 11:00:00 | B級グルメ
永坂更科 布屋太兵衛(立ち食いそば)
新宿駅徒歩1分
総合評価3.4(味3.5 サービス3.0 雰囲気3.0 CP3.4)

新宿はランチを食べるには事欠かないほど多数の店がある。
駅前はもちろん少し離れても数多くの飲食店があって助かる。

この日はふと思い出して、この店で立ち食いそばを食べたくなった。

新宿駅西口地下街にある食堂街。
小田急やJRに乗る際に何百、いや何千回と通った改札付近にある食堂街。
その中にこの店がある。

中2階ともいうべき場所にある食堂街で、階段を昇ると直ぐ正面にこの店はある。
数年前に一度食べたことがあるが、久しぶりにランチで訪問した。

いつもは混み合っているが、少しランチタイムを過ぎていたこともあり、この日は空いている。
券売機で食券を買う。

どれにするか迷ったが、最も好きなイカ天そばを注文した。

食券を出して商品が出てくるまで待つ。
普通の立ち食いそばよりは少し時間がかかるが、それで立ち食いそば屋らしく直ぐに出てきた。

イカ天は大き目のが2つ乗っている。

まずは汁から。
鰹だしの効いた関東風のそば汁。
やっぱり東京人にはこの味が嬉しいし美味しい。

そしてそば。
細めの更科系のそばが食感も良くて美味しい。
期待通りのそばだ。

イカ天は衣の厚さも丁度良くイカの食感も味も中々良い。
やっぱりそばに天ぷらは良く合う。

立ち食いそばとしては値段はかなりするが、それだけの味が楽しめる。
さすが麻布十番の名店。

立ち食いとは言え高いくクオリティのそばが楽しめる。
気軽に美味しいそばを食べるなら最適の店だ。

地元で人気の成増駅前の立ち食いそば

2021-06-07 19:00:00 | B級グルメ
どん亭(立ち食いそば)
成増駅徒歩1分
総合評価3.2(味3.2 サービス3.0 雰囲気3.0 CP3.3)

成増と下赤塚駅前にある人気の立ち食いそば屋。
焼肉ライスが人気商品でネット評価も高い。
かねてから入ってみたいと思っていて、この日朝食で訪れた。

店構えも店内も、いかにも昔ながらの立ち食いそば屋の風情だ。
朝なので名物の焼肉ライスではなく、朝そばを注文した。
食券を買ってカウンターに出す。

直ぐにそばは出てくる。
朝そばは、揚げが半分、温玉、そしてワカメ。
まずは汁を飲んでみよう。

甘い。
懐かしい感じの立ち食いそばの汁だ。
鰹だしに甘い汁。
店の感じ通り、昭和レトロな立ち食いそばのようだ。

そばは、思ったよりはシャキッとしているが、それでも胃に優しい感じのふんわり感はある。
具もシンプルで出しゃばり過ぎていないのが、嬉しい。

最後に温玉をとかして残ったそばと一緒に食べる。
ボリューム感も丁度良く、満足な朝食、朝そばになっ
た。

蕎麦も天ぷらも美味しい人気店できんぴら天そば

2021-05-31 11:00:00 | B級グルメ
人形町の甘酒横丁。
その交差点から少し入った路地にこの店はある。
たまたま通りかかると昼を過ぎているのに混み合っている。

ネットで調べると高評価。
早速入ってみることにした。

入って直ぐのところにある券売機で食券を購入する。
天ぷらそばをセレクト。
カウンテーで食券を出して天ぷらを選ぶ。

天ぷらの種類も豊富で、きんぴら天か春菊天で迷ったが、きんぴら天を選択した。

少し待って出てくる。
まず汁。
関東らしい鰹だしに少し甘めの汁。
そしてそば。

茹でたてでしゃっきりして食感も味も良い。
これは評判通りの美味しさだ。

そして天ぷら。
ごぼうとにんじんが結構たっぷり入っている。
食感も良いし風味も良い。

そば、汁、天ぷら。
どれをとっても立ち食いレベルとしては群を抜いた旨さ。
おにぎりなどのご飯ものもあるようだが、天ぷらも入っているしそばだけで十分満足できる。

家や会社の近くにあれば、毎日でも通いたい名店だ。

朝霞台駅前の立ち食いそばチェーンで朝食のたぬきそば

2021-05-28 11:00:00 | B級グルメ
小諸そば(朝霞台)
朝霞台駅徒歩1分
総合評価3.2(味3.2 サービス3.0 雰囲気3.1 CP3.3)

東武東上線の朝霞台駅から武蔵野線の北朝霞駅に乗り換える。
朝霞台から北朝霞方面に階段を降りると直ぐ右にこの店がある。

朝食を食べようと店を探す。
武蔵野線は比較的本数が少ないので、1本逃すと結構遅れる。
そういった時には立ち食いそばが良いだろう。

都内を中心に展開する人気の立ち食いそばチェーン。
温かいそばの中からたぬきそばをセレクト。

食券をカウンターに出して少し待つ。
直ぐにたぬきが出てきた。
水を入れてカウンター席に着く。

刻みネギをたっぷり入れて、七味をかける。
七味は普通の七味と柚入りがあるので、両方かける。

そばは細麺でシャキッとして美味しい。
この食感が好きだ。
麺にも汁にも揚げ玉が一緒に入ってくるのが嬉しい。

ボリューム感も丁度良くて満足な朝食だ。

アメ横近くの超人気居酒屋で昭和レトロを楽しむ

2021-05-26 11:00:00 | B級グルメ
大統領支店(居酒屋)
御徒町駅徒歩5分
総合評価3.5(味3.5 サービス3.2 雰囲気3.4 CP3.6 酒3.3)

上野駅から御徒町に向かうアメ横のガード下にある人気店の支店。
本店では何度か飲んだことがあるが、こちらの支店は初めて。

昼過ぎているが満席に近い。
何とか空いている入口付近のカウンター席に座った。
生ビールを注文して、まずは冷えたビールを飲んで落ち着く。

料理はもつ焼きと煮込みを注文した。
煮込みは直ぐに出てくる。
この店の煮込みは馬肉。
味が牛や豚よりあっさりしていて、そのさっぱりした肉に濃いめの汁が良く馴染んで美味しい。

ビールを飲みながら煮込みを食べていると、もつ焼きが出てきた。
いつもは塩だが、この日はタレにした。

5本セットのもつ焼きはどれも美味しい。

ビール1杯でホッピーに切り替える。
ホッピーはナカを2杯お代わりするから、ビールは早めに切り上げる。
もつ焼きにはビールよりホッピーの方がピッタリ。

煮込みともつ焼きを食べながら、ゆっくりホッピーを昼飲みする。
美味しいしリーズナブルだし、どことなく懐かしい雑多さが楽しい。
人気店なのが良くわかる。