姫3が3月にオープンした京都水族館へ行ってきました
デジカメから少し拝借
日本の海を表現する大水槽
イルカスタジアム
向こうに世界遺産、東寺の五重塔(木造建築高さ日本一)が見えていますよ
ほんの少しのですが・・・
これだけでは物足りないですよね
是非、行ってみなくては・・・ね
ここはびわ湖バレイ
冬は人気のスキー場です
ロープーウエイに乗って山頂へ
琵琶湖が見えます
下の方にたくさんの人が見えているでしょう
10日にびわ湖レゲエ祭SUN FESTAが開催されました
姫3が毎年行くレゲエ祭です
盛り上がって帰ってきました
先週ですが・・・姫2がお友達と城崎温泉へ
温泉街は思ったほど雪がなく
雪で湯巡りができるかしら?と心配していたのですが・・・
五つも湯巡りしてきたそうです
お料理のコースは”茹でガニコース”ですって!
いいねぇ~~
お土産は温泉のお饅頭もあったけど
城崎って書いてある入浴剤
只今、我が家のお風呂は城崎温泉
今日11月4日は姫1の結婚1周年
おめでとう
昨年の今日は沖縄の青い空と青い海に囲まれて
小さな披露宴の美味しかったお料理をです
懐かしいフォトですが
冷製オードブル
久米島赤鶏と島野菜のテリーヌサラダ仕立て
グリーンマスタードソース
スープ
シマナーと冬瓜のスープ
(ここに温かいスープを注いで頂きます)
魚料理
県産タマンのグリエ 季節の野菜とコマ貝のナージュ ウコン風味
お口直し
ハイビスカスのグラニテ
肉料理
県産豚フィレ肉の香草風味焼きと豚ソーキのオリオンビール煮
デザート
琉球黒糖プリンと紅芋アイスクリーム
フレッシュフルーツ添え
おいしかったね
この間は姫3の卒業旅行イタリアのアップでしたが
よくよく見てみると食べてるフォトの多い事多い事
そして、いろんなお店も
姫の好きそうな物ばかり
そして、ほんの少しだけイタリアらしいグルメのフォトをです
なんだかちょっぴりブ~ちゃんになって帰ってきたかも^^
さあ、研修が始まりました
お弁当が2つになり(姫2と姫3)私もちょっぴり早起きです
姫3が先月行った卒業旅行
行き先はイタリア
ディスクトップから拝借しました
世界遺産ビェローナの円形闘技場
この窓はロミオとジュリエットのジュリエットのお部屋
世界遺産ヴェネツィアのサンマルコ広場
水の都ヴェネツィアの市内
世界遺産フィレンツェのドゥオモのクーポラ
クーポラからのフィレンツェの街
ピサの斜塔
サンジョヴァンニの洗礼堂
世界遺産ローマのトレビの泉
真実の口
オペラ座
いよいよ4月からは社会人一年生
今月からは研修も始まります
頑張れ~