goo blog サービス終了のお知らせ 

アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(ぐり子)の日常

犬連れ一泊旅行(その1)

2010-09-09 12:37:18 | 日常


2010年9月7日(火)
東の空がうっすらと明るくなってきた早朝、いよいよ私&こんブにとっても初の「犬連れ一泊旅行」に出発です!

関東某所にある自宅を出発、東京都内の環状8号線を抜けて関越自動車道にのり、目指すは群馬県。


3時間近く運転してきたので、高速を降りる前に「赤城高原サービスエリア」にて小休憩。
日陰に入ると心地いい風が吹くものの・・・やっぱり日向は暑かった~。

ちなみに、トップの写真はこちらのサービスエリアにあります「からっ風のブー次郎」看板。
ブー次郎ラーメンや豚まんなどが売られていました。

ブー次郎ラーメンを食べてもよかったのですが、犬連れ客は日当り良好な外のテラス席で食べなくてはならなかった為に断念。


そこでサービスエリア内にあったパン屋さん『ぽるとがる』にて、「おみそのパン(正式名称は忘れてしまいました)」「トマトパン」「メロンパン」を購入。
「おみそのパン」はメチャクチャ甘い!
おかずパンのつもりで買ったのですが、完全にオヤツパンでした。(^^;)
トマトパンとメロンパンは、中にそれぞれトマトとメロンのクリームが入ってまして、これが風味はあれど甘過ぎなくて、とても美味しかったです。

関越自動車道を沼田インターで降りまして、山道をず~っとクネクネ運転し、向かった先は・・・


吹割渓谷!


橋から眺める川が、何とも美しい~♪


高所恐怖症な私ですが、あまりの美しさに橋の下をのぞき込んでみました。
景色はきれいだけど、やっぱりゾ~っとしますね。(汗)


こんブはと言いますと、知らない土地にいることでの「緊張」+「暑さ」で早くもヒ~ヒ~です。
さぁさぁ、せっかく遊歩道まできたんだから「吹割の滝」を見に行きますよ~。


遊歩道をどんどん下っていくと、激しい滝の音とともに涼しい風が吹いてきます。
ただ、「下り道がある」という事はもちろん帰りには「上り道がある」わけで・・・まぁ、今は涼しい風と滝の事だけ考える事にしましょう。(^^;)


吹割の滝の案内&説明が書かれた看板も登場。
さて、いよいよ滝ですよ~。

・・・(その2)に続く・・・

この記事についてブログを書く
« ただいま戻りました! | トップ | 犬連れ一泊旅行(その2) »
最新の画像もっと見る

日常」カテゴリの最新記事