アニマルカム通信

ヒト(まつやま)とイヌ(こんブ)の日常

珍しい虫

2023-04-05 15:38:52 | 日常
虫についての追記を行いました。(15:39)

座り仕事が多いので、毎日ウォーキングは欠かせません。
今朝は近所の動物公園までお散歩。
小山の上にあるため、アップダウンを取り入れられるので
なかなかいい運動になっています。

そこは桜がたくさん植わっているので、まだ花のついた木も多く
ちょうどスズメが蜜を取りに来ていたため、たくさん花が落ちていました。

そんなわけで先日拾った八重桜を中心にして
こんブへお供えしたのがトップの写真。
はたから見たら落ちた花を嬉々として拾っている私は、どう見えているのやら。(^^;)


さてさてタイトルの虫さんについて。
その動物公園の歩道にあった柱に、葉っぱが引っかかっていました。
あ〜葉っぱだな〜、枯葉が引っかかったんだろうな、
枯葉にしてはずいぶん鮮やかな色してるけれど・・・あれ?
よくよく見てみたら、それは葉っぱではなくて
とても立派な蛾だったんですよ〜。
虫が苦手な人もいると思うので、画像は下の方に貼りますね。
苦手な方はスクロールしないで、また後日お会いいたしましょう〜。





















ほらほら、ぱっと見葉っぱに見えるでしょう?


こちらが正面から写したもの。
調べてみたら『パンドラスフィンクス』と言う名のスズメガに似ているのですが、
部分的に柄が違う気もするので、断定はできません。
追記:昆虫に詳しい親戚に見てもらったところ、『ウンモンスズメ』ではないかとのことでした。
確かにそっくりだし、日本のあちこちにいるようなので、ウンモンスズメに間違いなさそうです!

5cm以上あって、なかなかのサイズでした。
朝から珍しいものが見られて、面白かったです。

この記事についてブログを書く
« 最近見終えたドラマたち | トップ | 最近観た映画 »
最新の画像もっと見る

日常」カテゴリの最新記事